YETI 4Xにとりつけたチェーンデバイスです。
(笑わないでね。)
何かいい方法はないかとあれこれ考え、やったみたのが上の写真です。
材料は100円ショップで売っている、まな板シート(ポリプロピレン)。これ1枚です。
作り方
1)アウターのチェーンガードと同じ直径の円をシートに下書きします。
2)下書きにそってはさみで切り取ります。
3)クランクシャフトの通る場所をくりぬきます。
4)固定ボルト4本の位置に穴をあけます。
5)ローギヤで挟んで固定します。
上から見るとこんな感じです。
まあ、かっこわるいと言われるとしょうがないですけども、これにしてから今のところ外れたことがありません。だからこれでいいかなと思います。安いし。(^^)
色付きのシートのほうがかっこいいかもしれませんね。
このデバイスのいいところは、フレームに傷がつきにくいこと、音がうるさくないこと、外れてもすぐにチェーンを戻せることでしょうか。
これで安心して野沢に参戦できるというものです。
