オフトレ開始です。
クロカンスキーのオフトレなのか、MTBのオントレ(←?)なの
かは分かりませんが、軽いジョギングから始めました。ほんの
3kmくらいですね。駅行って紫鳥線回って帰ってきただけです
から。
走り始めですから2週間くらいはこんなかんじで体を柔らかく
していこうと思います。
今は体があちこち硬くて苦労しています。
体がジョギングに馴染んできたら、ちょっとずつ距離を伸ばそう
と思います。
まあ、何年か前にやってきたこと、そのままですが。
参考になるかどうかは分かりませんが、その頃のメニューを書いてみましょう。
1.まず軽くジョギング。関節はゆったりと、動きは動かせる範囲で無理なく。15〜20分程度流します。これで体が温まります。
2.体が温まり、血液の循環が良くなったところで体操&ストレッチ。肉汁の行き渡った肉をほぐすように(笑)、しっかりとやります。体が冷えてしまわないうちに終えます。だいたい15分くらい。
3.体の準備が整ったので、今日はどこを回ろうかと思いを巡らしながら、おもむろに走り始めます。ピッチを上げる日もあったり、ストライドを上げる日もあります。毎日、今日は何をポイントにするかを決めてから走ります。
4.気の済むまで(笑)走ったら最後の500mくらいは歩いて息を整え、クールダウンしながら帰り着きます。
全体で1.5時間くらいです。だいたい夜に走ります。(朝はやっぱりお布団から出られません。orz)