午前8時から田上へロードライド。DAYの3名。
出発直前に確認したレーダーでは、刻々と雨雲が近づいている様子。うまくかわせたらいいなー、と思いつつスタート。
新津に近づくにつれてぽつぽつと雨があたる。
せめてブルボン辺りまで、ということで薬科大学経由でライド。ブルボンを越える頃には結構な雨。
もんちさんは気合十分でまだ走りたいと言っていたが、体が冷えてしまうと風邪をひくし、明日のヒルクライムもあるしということで引き返す。
峠セクションは自分なりのペース配分を考え、頂上付近で失速しないようにプログラムしてみたが、ちょっと失敗したみたい。それでもわりといい感じに走れました。最近は心臓が良く回ってくれています。
帰宅後、自宅に荷物が到着していました。
中身はブレーキキャリパー、BR-7800。早速搭載。
ブレーキの効きの違いがキャリパー自体の剛性なのか、シューの違いなのか分かりにくいものですが、もともとの私の105SCのキャリパーにはBR-7800のシューがついています。レバーもそのまま。
なので純粋にキャリパーのみ交換という状態になったと思います。(厳密に言えばシュー自体が使い古しとほぼ新品の違いがありますが。)
交換してみたら期待通りにとてもよく効きます。明日のヒルクライムの下りは楽しいものになりそうです。