初釣り♪ フグ・カワハギ
足の方は、朝には痛みが引いてる事を期待してましたが、やっぱ痛いです(泣)
とりあえず、初釣りに行ってきました。
釣り物は、今回もフグ釣り@@
お客さんは、23名の満員かな?
私の釣座は、左の大艫!
船は、手前がアジ船なので、その隣の船となります。
松葉杖で、船までタックルバッグを持って行ったら、アジの船長さんが手伝って隣の船に持って行ってくれました。ありがとうございます。
次に、氷を入れてクーラーを持って行ってたら、本日はアジ釣りの太刀魚ハンターさんが、クーラーを釣座までもって行って下さいました。ほんと、ありがとうございました。
助かりました。
松葉杖は、とりあえず車に置いて、竿持って片足ケンケンで船まで行って、這いつくばって釣座に到着!
あとは、大人しく釣りに専念するだけです(爆)
風が強いので、艫の釣座で大正解でした。(足が不自由なだけに・・・)
ただ知り合いが両舷の前付近に多かったので、遊びに行けないのが残念!

今日は、試したい竿があったのだけど、実績のある1342のみ。
仕掛けも浮気せずに、カットウオンリー予定。
朝一番はアタリ無く船中まだ2匹@@
2回目の小移動後に、初アタリ!
グイグイ引きます。
ヒガンフグを期待してたら、大きなコモンフグでした。
ここから確変モード突入!
8:00までにツヌケして、助手のMさん曰く、現在竿頭らしい!?
珍しい事もあるものです(笑)
ヒガンフグも2匹いるし、満足モード!

そうそう続くわけも無く、急ブレーキで全く数伸びず。
9:30までに、どうにか2匹追加し、小さいけどタコもゲット!
12時の竿納めまでに、1匹追加しただけで終了!!
帰りは北西の風なので、波しぶきを浴びるのでキャビンへ早々に退避して、帰港!
最後に、のんびり降りる予定でいたら、
助手のMさんがクーラーとバックを船から降ろして、フグまで並べて貰っい、
クーラーも洗い流してもらって、感謝感謝です。ありがとうございました。
釣果は、

ヒガン2匹とコモン11匹の計13匹!
全体はこんな感じ、

周りに迷惑かけないようにと思ってましたが、皆さんに気を使わせてしまいますね。
明日もと思っていましたが、連続釣行は自粛します。
そういえば、タコもいました。
塩揉みして、沸騰した鍋に足から徐々に入湯させて、丸く・あか〜くなりました。

刺身が取れるサイズじゃないので、茹でで美味しくいただきま〜す。
今年も楽しい釣行が続きますように!!
0
とりあえず、初釣りに行ってきました。
釣り物は、今回もフグ釣り@@
お客さんは、23名の満員かな?
私の釣座は、左の大艫!
船は、手前がアジ船なので、その隣の船となります。
松葉杖で、船までタックルバッグを持って行ったら、アジの船長さんが手伝って隣の船に持って行ってくれました。ありがとうございます。
次に、氷を入れてクーラーを持って行ってたら、本日はアジ釣りの太刀魚ハンターさんが、クーラーを釣座までもって行って下さいました。ほんと、ありがとうございました。
助かりました。
松葉杖は、とりあえず車に置いて、竿持って片足ケンケンで船まで行って、這いつくばって釣座に到着!
あとは、大人しく釣りに専念するだけです(爆)
風が強いので、艫の釣座で大正解でした。(足が不自由なだけに・・・)
ただ知り合いが両舷の前付近に多かったので、遊びに行けないのが残念!

今日は、試したい竿があったのだけど、実績のある1342のみ。
仕掛けも浮気せずに、カットウオンリー予定。
朝一番はアタリ無く船中まだ2匹@@
2回目の小移動後に、初アタリ!
グイグイ引きます。
ヒガンフグを期待してたら、大きなコモンフグでした。
ここから確変モード突入!
8:00までにツヌケして、助手のMさん曰く、現在竿頭らしい!?
珍しい事もあるものです(笑)
ヒガンフグも2匹いるし、満足モード!

そうそう続くわけも無く、急ブレーキで全く数伸びず。
9:30までに、どうにか2匹追加し、小さいけどタコもゲット!
12時の竿納めまでに、1匹追加しただけで終了!!
帰りは北西の風なので、波しぶきを浴びるのでキャビンへ早々に退避して、帰港!
最後に、のんびり降りる予定でいたら、
助手のMさんがクーラーとバックを船から降ろして、フグまで並べて貰っい、
クーラーも洗い流してもらって、感謝感謝です。ありがとうございました。
釣果は、

ヒガン2匹とコモン11匹の計13匹!
全体はこんな感じ、

周りに迷惑かけないようにと思ってましたが、皆さんに気を使わせてしまいますね。
明日もと思っていましたが、連続釣行は自粛します。
そういえば、タコもいました。
塩揉みして、沸騰した鍋に足から徐々に入湯させて、丸く・あか〜くなりました。

刺身が取れるサイズじゃないので、茹でで美味しくいただきま〜す。
今年も楽しい釣行が続きますように!!

2012/1/5 17:42
投稿者:まこべ
2012/1/5 14:15
投稿者:Mpapa
お疲れ様でした。
僕なら絶対に行かないだろうな^^^と思いながら、まこべさんの無謀さに感心してました(笑
うちの大学なら4日から通常営業だったのに(苦笑
出勤までに、なんとか歩けるようになると良いね。
僕なら絶対に行かないだろうな^^^と思いながら、まこべさんの無謀さに感心してました(笑
うちの大学なら4日から通常営業だったのに(苦笑
出勤までに、なんとか歩けるようになると良いね。
2012/1/5 8:58
投稿者:まこべ
トッパさん、あけおめ・ことよろです。
トッパSPで、デカヒガンをバコバコ釣ってみたかったのですが・・・
4日は行けなくて、ごめんなさいね。
大きなヒガンはこれからがチャンスなので通います。
そのうちに、お会いできますよー!
トッパSPで、デカヒガンをバコバコ釣ってみたかったのですが・・・
4日は行けなくて、ごめんなさいね。
大きなヒガンはこれからがチャンスなので通います。
そのうちに、お会いできますよー!
2012/1/5 8:48
投稿者:まこべ
再手術予定のSさん、あけおめ、ことよろです^^;
先月、K-1でご一緒した際には、足は完治されてるものと思いましたが、
再手術とは大変ですね!
きっと無理しすぎたんですよ!(苦笑)って人の事は言えませんかね(笑)
Sさんは、ギブスの時から毎週通われてるの見てましたから、指先が防寒出来なくて冷たそうで・・・ギブス取れてもスリッパでしたよね!
幸い私は、シップだけでしたので、長靴が履ける分ラッキーでした。(爆)
痛みも随分と引いたので、大したことは無いと思います。
ちゃんとした診察して欲しいのですが、正月だったのでやってる病院が指定されてて、
総合病院なんだけど、内科は毎日、外科は週2日、整形外科も週2日と今一。
今週末はK−1出られますよね! よろしくお願いします。
先月、K-1でご一緒した際には、足は完治されてるものと思いましたが、
再手術とは大変ですね!
きっと無理しすぎたんですよ!(苦笑)って人の事は言えませんかね(笑)
Sさんは、ギブスの時から毎週通われてるの見てましたから、指先が防寒出来なくて冷たそうで・・・ギブス取れてもスリッパでしたよね!
幸い私は、シップだけでしたので、長靴が履ける分ラッキーでした。(爆)
痛みも随分と引いたので、大したことは無いと思います。
ちゃんとした診察して欲しいのですが、正月だったのでやってる病院が指定されてて、
総合病院なんだけど、内科は毎日、外科は週2日、整形外科も週2日と今一。
今週末はK−1出られますよね! よろしくお願いします。
2012/1/4 23:23
投稿者:トッパ
今日 お会い出来るとわくわくして 船宿にいってみるとお姿が・・・ ブログで 詳細確認してビックリしてます。
早く直して下さいネ 又 ご一緒しましょう。
早く直して下さいネ 又 ご一緒しましょう。
2012/1/4 21:46
投稿者:再手術予定のS。
まこべさん、こんばんは。
松葉杖での釣りの先輩です。
久しぶりにやってきたら、なんと大変な様子で。
あれはちょうど1年前・・・
やっと退院して、リハビリに通いながら・・・
松葉杖で、松にもK−1にも・・・
みなさんに大変な迷惑とお世話をかけながら・・・(^_^;)
とても他人事には思えません・・。
無理しないでくださいねって・・私には言えません・・(笑)
私の時のように、重症ではないことを祈っていますよ。
年末・・2日間はるばる広島から松に遠征・・! 撃沈しました(泣)
また、ご一緒しましょう。お大事に・・。
2月ごろ、再手術で、また名古屋へ・・・釣りできるかな?
まったく、懲りない馬鹿者でした。
松葉杖での釣りの先輩です。
久しぶりにやってきたら、なんと大変な様子で。
あれはちょうど1年前・・・
やっと退院して、リハビリに通いながら・・・
松葉杖で、松にもK−1にも・・・
みなさんに大変な迷惑とお世話をかけながら・・・(^_^;)
とても他人事には思えません・・。
無理しないでくださいねって・・私には言えません・・(笑)
私の時のように、重症ではないことを祈っていますよ。
年末・・2日間はるばる広島から松に遠征・・! 撃沈しました(泣)
また、ご一緒しましょう。お大事に・・。
2月ごろ、再手術で、また名古屋へ・・・釣りできるかな?
まったく、懲りない馬鹿者でした。
2012/1/4 20:38
投稿者:まこべ
トトさん、こんにちは、
呆れてくれて結構ですよ(笑)でも自分で無理と判断したら、行ってません。
松だったら、まず行ってません。船首からの乗船下船は無理でしたから(苦笑)
仕事始め、ご苦労様です。
私も明後日からなんですが、歩けるかが不安です。
松葉杖では、通勤も仕事も許可を取らないと無理なので・・・(汗
呆れてくれて結構ですよ(笑)でも自分で無理と判断したら、行ってません。
松だったら、まず行ってません。船首からの乗船下船は無理でしたから(苦笑)
仕事始め、ご苦労様です。
私も明後日からなんですが、歩けるかが不安です。
松葉杖では、通勤も仕事も許可を取らないと無理なので・・・(汗
2012/1/4 20:24
投稿者:まこべ
SquidFisherさん、あけおめです
足の方は、もうしばらく様子見ないと、解らないです。
痛みが引いてきたので大丈夫っぽいですが、かかとをかばい過ぎてつま先の方の腫れが引かないです。
明日か明後日に病院行く予定ですが、当直に専門医が居ないのでハッキリしないかも?
K-1には、参加しますよ!ドクターストップが掛かれば別ですけどね(苦笑)
足の方は、もうしばらく様子見ないと、解らないです。
痛みが引いてきたので大丈夫っぽいですが、かかとをかばい過ぎてつま先の方の腫れが引かないです。
明日か明後日に病院行く予定ですが、当直に専門医が居ないのでハッキリしないかも?
K-1には、参加しますよ!ドクターストップが掛かれば別ですけどね(苦笑)
2012/1/4 18:03
投稿者:フィッシャーマントト
フツーは、行かんでしょ(爆)
呆れます
釣れれば痛みも半減カモ・・・
今日も明日も仕事です(羨)
呆れます
釣れれば痛みも半減カモ・・・
今日も明日も仕事です(羨)
2012/1/4 17:23
投稿者:SquidFisher
しばらく家を空けていてしばらくぶりに
ブログをのぞいてみると!!!
とんだ災難でしたね
それでも釣りに行ってしまうところが凄いデス
Kー1大丈夫ですか〜?
ブログをのぞいてみると!!!
とんだ災難でしたね
それでも釣りに行ってしまうところが凄いデス
Kー1大丈夫ですか〜?
4日から、お仕事でしたか!ご苦労様です。
2日・3日と連続釣行されて、満足釣果で幸先良いですね♪
私も連続釣行の予定だったのですが、仕事を考えると・・・(汗
今日は病院に行って、松葉杖を返却して、病院も変更しようと思ったのですが、
担当医も居ないので看護師さんに説得された形で、土曜日に再診としました。
まだ、普通に歩けないので、松葉杖が手放せません。
とりあえず、杖は探して買ってきましたが、明日の仕事は不安です(苦笑