2006/2/21
南極物語 映画
あれま、ディズニーのリメイク版「南極物語」が公開第1週で興行1位だそうな。
これって日本の実話を基にした「南極物語」のフォーマットをリメイクしたってわけ?
だから最期は8匹全部生きて帰るのかしらん、もしかして?
でもあざといディズニーはちょっと血がでるシーンがあるだけでPG扱いにして、しっかり親子で動員しようという魂胆でしょ、これは。
必然的に動員数が2倍だもんね!
あ、↓これは子供のころに飼ってたうちの「タロ」ですが。。。本物の「タロ」に似ていたのでそんな名前つけました。

でも、さすがにアメリカどぇすわ。
公式HPにはタロとジロのことなんかどっこにも書いてないじゃないの。
うーん、絶好の機会だから北海道!がんばってPRしなさいよ!(怒)
ウェルカム北海道。タロとジロのふるさとへいらっしゃーい、って当時の南極隊員かなんかと一緒にアメリカいってさ。
オリヂナル「南極物語」の上映とあわせて、主演の健さん連れて行って日本のヤクザ映画の真髄もみせちゃいましょ。
きっとタランティーノ大喜びで、マスコミ向けに宣伝してくれるっしょ。
じっとしていられないので「This movie is based on true story of Japanese Taro and Jiro」とこのサイトでもほざいておきましょ。
これで検索ヒットするかも。目覚めよ!
でもアメリカのガキんちょどもはタロとジロの剥製みたら、きっとひくな。
あれは僕も虚像のタロと実像のタロとを結びつけるのに、ちょっと時間かかったもんね。やっぱし剥製だし。
0
これって日本の実話を基にした「南極物語」のフォーマットをリメイクしたってわけ?
だから最期は8匹全部生きて帰るのかしらん、もしかして?
でもあざといディズニーはちょっと血がでるシーンがあるだけでPG扱いにして、しっかり親子で動員しようという魂胆でしょ、これは。
必然的に動員数が2倍だもんね!
あ、↓これは子供のころに飼ってたうちの「タロ」ですが。。。本物の「タロ」に似ていたのでそんな名前つけました。

でも、さすがにアメリカどぇすわ。
公式HPにはタロとジロのことなんかどっこにも書いてないじゃないの。
うーん、絶好の機会だから北海道!がんばってPRしなさいよ!(怒)
ウェルカム北海道。タロとジロのふるさとへいらっしゃーい、って当時の南極隊員かなんかと一緒にアメリカいってさ。
オリヂナル「南極物語」の上映とあわせて、主演の健さん連れて行って日本のヤクザ映画の真髄もみせちゃいましょ。
きっとタランティーノ大喜びで、マスコミ向けに宣伝してくれるっしょ。
じっとしていられないので「This movie is based on true story of Japanese Taro and Jiro」とこのサイトでもほざいておきましょ。
これで検索ヒットするかも。目覚めよ!
でもアメリカのガキんちょどもはタロとジロの剥製みたら、きっとひくな。
あれは僕も虚像のタロと実像のタロとを結びつけるのに、ちょっと時間かかったもんね。やっぱし剥製だし。

2006/2/24 11:52
投稿者:へびG
2006/2/24 9:44
投稿者:へびG
Taro and Jiro, dreamed about their homeland.
The haertwarming movie based on the true story of Taro and Jiro.
これでもかってくらいやっちゃいましょう。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
The haertwarming movie based on the true story of Taro and Jiro.
これでもかってくらいやっちゃいましょう。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
2006/2/23 17:12
投稿者:momongaz
口笛天国までは検索でひっかかったんですが、taro jiroはまだですね〜:)
Disneyと南極物語か...
なんか違和感あるな〜
Waltさんだったら作ったかな...
http://blog.so-net.ne.jp/momongaz
Disneyと南極物語か...
なんか違和感あるな〜
Waltさんだったら作ったかな...
http://blog.so-net.ne.jp/momongaz
日本好きなひともおるようです。
http://blogs.orlandosentinel.com/entertainment_movies_blog/2006/02/the_real_dogs_o.html
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/