2012/1/29
開拓者たち ドラマ・DVD
年明けから4回連続で放送されたドラマ「開拓者たち」
事実をもとに実際の開拓者の方々のインタビューを交えながらその証言によってドラマのリアル感をより高めていくという、ドキュメンタリードラマ手法。
証言をされた方々のうちすでに数人は故人となられてしまったようですが、ここ数年にわたりNHKが進めている戦争時の生き証人たちの声を取材・記録していくというプロジェクトのなかから、こうした貴重な証言が記録されることになったのでしょう。
ドラマそのものは一人の主人公が口減らしのために故郷を追われ、満州に写真だけでお見合いをした相手と結婚し、戦争によりまた土地を追われ、命からがら日本へ戻り、那須にあらたな開拓地を探し当てやっと永住の土地を得る、という怒涛の人生を描いたものです。
以前、工藤友貴が主演した映画「ピクチャー・ブライド」という佳作があり、こちらも身寄りを無くした主人公が写真だけでお見合いをした相手を頼りにハワイに渡り、開拓民として生きていくなか、戦争が彼らの運命を変えていくといった内容でした。
開拓民にとって新天地という夢や希望とは裏腹な、過酷な運命は北海道とて同じです。
父方、母方とも移住、開拓とそれぞれ故郷を追われて北海道に移り住み、同じような苦労を重ねて今がある。
戦後から記憶が遠ざかる一方の今、こうしたドラマ作りが伝えることの重みを感じます。
なかなか見ごたえのあるドラマです。
こちら主題歌by 竹内まりや
0
事実をもとに実際の開拓者の方々のインタビューを交えながらその証言によってドラマのリアル感をより高めていくという、ドキュメンタリードラマ手法。
証言をされた方々のうちすでに数人は故人となられてしまったようですが、ここ数年にわたりNHKが進めている戦争時の生き証人たちの声を取材・記録していくというプロジェクトのなかから、こうした貴重な証言が記録されることになったのでしょう。
ドラマそのものは一人の主人公が口減らしのために故郷を追われ、満州に写真だけでお見合いをした相手と結婚し、戦争によりまた土地を追われ、命からがら日本へ戻り、那須にあらたな開拓地を探し当てやっと永住の土地を得る、という怒涛の人生を描いたものです。
以前、工藤友貴が主演した映画「ピクチャー・ブライド」という佳作があり、こちらも身寄りを無くした主人公が写真だけでお見合いをした相手を頼りにハワイに渡り、開拓民として生きていくなか、戦争が彼らの運命を変えていくといった内容でした。
開拓民にとって新天地という夢や希望とは裏腹な、過酷な運命は北海道とて同じです。
父方、母方とも移住、開拓とそれぞれ故郷を追われて北海道に移り住み、同じような苦労を重ねて今がある。
戦後から記憶が遠ざかる一方の今、こうしたドラマ作りが伝えることの重みを感じます。
なかなか見ごたえのあるドラマです。
こちら主題歌by 竹内まりや
