2008/10/16
真狩村のPRマン 音楽
細川たかしさんの紅白出場絶望だそうで。
芸能界とその筋の方々との接点は遠からず近からずあるものでしょうにねぇ。
それがたまたま表ざたになってしまって、天下のNHK様としては「公序良俗上よろしくない」という対面上のことですっぱり切られてしまいました。
そんなことをまったく知らないプロデューサーなどいないでしょうが。
しかし昨年のL&Gの件でもみそをつけちゃったからねぇ。
これからは表立った芸能活動に支障をきたしてしまうのかもなぁ。
L&Gは僕も仕事で関わりそうになり危ない思いをしました。
なんで細川たかしかというと、こないだ北海道から送られてきたのがこれです。

ご存知かどうか真狩村は彼の故郷として有名(なはず)
こうして村おこしにも一役買っているのだけど、真狩村としてもイメージダウンは困るでしょう。
なにしろ「細川たかし記念碑」や「細川たかし像」なんぞがでーん!と鎮座しておる
のですし、村の顔としてPRに貢献してきましたからね。
真狩村の人口は約2300人! 村面積が114キロ平米。
人口密度は1キロ平米あたり20人!!
(今僕が住んでいる横浜は人口約365万人、面積は真狩の約4倍。
1キロ平米あたり8000人!
ちなみに北海道全体では人口約550万人。面積は8万3千キロ平米)
そんな村の誰もが知り合いのようなところから、全国規模の有名人がでるっていうインパクトは大きいですよぉ。
村は過疎化、高齢化がすすみ地方経済の破綻でこれからもしんどい日々が続くのでしょう。
細川さんも気持ちをあらたに村のために人肌脱いでがんばってもらわなくっちゃね。
0
芸能界とその筋の方々との接点は遠からず近からずあるものでしょうにねぇ。
それがたまたま表ざたになってしまって、天下のNHK様としては「公序良俗上よろしくない」という対面上のことですっぱり切られてしまいました。
そんなことをまったく知らないプロデューサーなどいないでしょうが。
しかし昨年のL&Gの件でもみそをつけちゃったからねぇ。
これからは表立った芸能活動に支障をきたしてしまうのかもなぁ。
L&Gは僕も仕事で関わりそうになり危ない思いをしました。
なんで細川たかしかというと、こないだ北海道から送られてきたのがこれです。

ご存知かどうか真狩村は彼の故郷として有名(なはず)
こうして村おこしにも一役買っているのだけど、真狩村としてもイメージダウンは困るでしょう。
なにしろ「細川たかし記念碑」や「細川たかし像」なんぞがでーん!と鎮座しておる
のですし、村の顔としてPRに貢献してきましたからね。
真狩村の人口は約2300人! 村面積が114キロ平米。
人口密度は1キロ平米あたり20人!!
(今僕が住んでいる横浜は人口約365万人、面積は真狩の約4倍。
1キロ平米あたり8000人!
ちなみに北海道全体では人口約550万人。面積は8万3千キロ平米)
そんな村の誰もが知り合いのようなところから、全国規模の有名人がでるっていうインパクトは大きいですよぉ。
村は過疎化、高齢化がすすみ地方経済の破綻でこれからもしんどい日々が続くのでしょう。
細川さんも気持ちをあらたに村のために人肌脱いでがんばってもらわなくっちゃね。

2008/10/18 11:01
投稿者:へびG
2008/10/18 0:19
投稿者:dd
真狩といえば私にとってはかぼちゃ
包丁では切りにくいかぼちゃをまさかりで・・・
故に真狩という、と、ずうっと思ってました、小さい頃
子供だましに誰が吹き込んだものやら?????
包丁では切りにくいかぼちゃをまさかりで・・・
故に真狩という、と、ずうっと思ってました、小さい頃
子供だましに誰が吹き込んだものやら?????
「真狩」→「まさかり」ですか(笑)
かぼちゃも名産なので、まさかりできらないと切れないくらい硬い皮だから、あながちうそでもない?
語源は明らかにアイヌ語なんですけどね〜。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/