2007/2/28
歓迎光臨!吸塵器 ライフスタイル
うちには1匹のワンコがおり、これがまた抜け毛の多いときている。

今朝もサッカーボールをひとつだめにしたばかり↑↑(汗)
そんなことは本題と関係ないけど、とにかく年がら年中抜けまくる。
(コーギーを飼いたいと思っている方は、抜け毛が多いこと、声がでかいこと、運動させないとめちゃくちゃ太っちゃうことを念頭においてください)
フローリングの隙間や、ベッドなどこいつの毛と埃がどうにもやっかいで、便利と思って買ったコードレス掃除機はてんで役にたたなくなった。
で、思い切って購入しました。話題のDYSON。

さー、これからばんばん活躍してもらいましょー!
掃除機とみると敵対心旺盛なピースですが、こいつばかりは壊すわけにはいかん。
なので、しばし掃除時はケージ格納だな。
0

今朝もサッカーボールをひとつだめにしたばかり↑↑(汗)
そんなことは本題と関係ないけど、とにかく年がら年中抜けまくる。
(コーギーを飼いたいと思っている方は、抜け毛が多いこと、声がでかいこと、運動させないとめちゃくちゃ太っちゃうことを念頭においてください)
フローリングの隙間や、ベッドなどこいつの毛と埃がどうにもやっかいで、便利と思って買ったコードレス掃除機はてんで役にたたなくなった。
で、思い切って購入しました。話題のDYSON。

さー、これからばんばん活躍してもらいましょー!
掃除機とみると敵対心旺盛なピースですが、こいつばかりは壊すわけにはいかん。
なので、しばし掃除時はケージ格納だな。

2007/3/4 20:41
投稿者:へびG
2007/3/4 0:15
投稿者:ビーグルふく
うちもダイソン(旧型)使ってます。
ビーグルってこんなに抜け毛がすごいのか!と部屋飼いを始めた時は軽くショックでしたね。。
こまめに使える小さいのを、と思って最初、充電式の小さいのを買ったんです。が。
短い毛は衣類に突き刺さって、ちっこい掃除機なんて全く役に立ちませんでした。
で、部屋の割には大きすぎるけど(当時はまだ旧型しかなく)値段もびっくりでしたが思い切って購入しました。
仕事はほめてやりたいが、取り回しの悪さが問題です。
ビーグルってこんなに抜け毛がすごいのか!と部屋飼いを始めた時は軽くショックでしたね。。
こまめに使える小さいのを、と思って最初、充電式の小さいのを買ったんです。が。
短い毛は衣類に突き刺さって、ちっこい掃除機なんて全く役に立ちませんでした。
で、部屋の割には大きすぎるけど(当時はまだ旧型しかなく)値段もびっくりでしたが思い切って購入しました。
仕事はほめてやりたいが、取り回しの悪さが問題です。
2007/3/3 1:06
投稿者:へびG
ほほー、どこでもワンコは掃除機を眼の敵にするんですね。
子供のころ飼っていたプードルもやっぱり掃除機にほえまくってたしなあ。
うちのはケージにいれるとトイレ用のシーツをびりびりに破りまくるんで、どっちにしても破壊行為におよぶんですよ
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
子供のころ飼っていたプードルもやっぱり掃除機にほえまくってたしなあ。
うちのはケージにいれるとトイレ用のシーツをびりびりに破りまくるんで、どっちにしても破壊行為におよぶんですよ
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
2007/3/3 0:52
投稿者:rainy
掃除機はワンにとっては永遠の宿敵みたいですね。ウチの歴代のワンコもライバル心剥き出しでした。今のワンコはちっこいチワワなので、尻尾を丸めて逃げ回っています。いばりんぼの唯一の弱点です。
2007/3/3 0:11
投稿者:へびG
ピースの吠え声のほうがみがきがかかってうるさいね。
>Cottonwoodhillさん
うちはアレルギー持ちもいるので、やはり究極の選択ですね。
>yummyさん
ほー、奇遇!
やはりかみつきますか。うちもさんざんやられているので、このダイソンだけは死守します!
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
>Cottonwoodhillさん
うちはアレルギー持ちもいるので、やはり究極の選択ですね。
>yummyさん
ほー、奇遇!
やはりかみつきますか。うちもさんざんやられているので、このダイソンだけは死守します!
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
2007/3/2 23:27
投稿者:yummy
我が家も全く同じタイプを持ってまーす。
いやぁ、購入3日後にヘッドのジョイント部分(よりによって!)を馬鹿ジョンが噛んでひん曲げた時には顔面蒼白でしたが、なんとか腕力で無理やり装着さて使い続けていまーす。
いやぁ、購入3日後にヘッドのジョイント部分(よりによって!)を馬鹿ジョンが噛んでひん曲げた時には顔面蒼白でしたが、なんとか腕力で無理やり装着さて使い続けていまーす。
2007/3/2 20:05
投稿者:Cottonwoodhill
2007/3/2 17:39
投稿者:とろネエ
ピースのほえ声(掃除機かけるとかならずうるさい)とDYSON。どっちがうるさいかって…
2007/3/1 18:15
投稿者:へびG
>ひわださん
なにしろうちのワンコの毛の量たるや、それはすごいもんがあるんですよ。
たぶん1週間も使えばタンク満タンですね。
一応アニマル対応の商品なので、かなり強力に吸ってくれます。
しかしうるさい。これは夜中に掃除できませんね。
>Demmieさん
外見はたしかにかっこいーっちゅうか、なんかエイリアンみたいです。
デザイナーがきっとこういうメカが好きなんですよね。
組み立てるのも図面とにらめっこしないとできないし、収納も頭使うしで、おじいちゃんやおばあちゃんにはお勧めできませんな。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
なにしろうちのワンコの毛の量たるや、それはすごいもんがあるんですよ。
たぶん1週間も使えばタンク満タンですね。
一応アニマル対応の商品なので、かなり強力に吸ってくれます。
しかしうるさい。これは夜中に掃除できませんね。
>Demmieさん
外見はたしかにかっこいーっちゅうか、なんかエイリアンみたいです。
デザイナーがきっとこういうメカが好きなんですよね。
組み立てるのも図面とにらめっこしないとできないし、収納も頭使うしで、おじいちゃんやおばあちゃんにはお勧めできませんな。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
2007/3/1 17:47
投稿者:Demmie
おー、かっこいー、強そー!!!
ちくちくするセータを着ているような感覚?でしょうか。
今のダイソンより大きかったのはしりませんでした
とはいえ、今まで使っていたコードレスに比べるとやはり足回りなどは鈍くなってしまうのはしかたないですね…
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/