2006/5/11
Charlie Parker 10CD BOX 音楽
こないだ鵠沼のジャズ喫茶「響庵」でマスターから教えてもらったCD。
早速入手しちゃいました。
なにしろパーカーはCDで1枚も持ってなかったし、iPODにがんがんぶちこむにはいいかな、と。
このコンピ、結構巷では話題だったようですね。
なんでかって?
だって10枚組で、いくらだと思います??

じゃん!
1540円(税込)だってよ!
ちなみにHMVのネット価格で1374円(税込)!
ちょっと安すぎない?夜店の怪しいコピー商品より激安!
で、肝心の音はけして悪くない、というか素人耳にはぜんぜん問題なし。
音源はSAVOYからVERVEまで美味しいところをピックアップしているので、パーカー入門編としても、BGMがわりにがんがんパーカー聞きまくるにもいいんじゃないすかね?
粗悪なエアチェック盤とか、海賊盤よりぜんぜん良心的だし。
(実際僕の持ってるLPはひでえ録音。明らかなエアチェック盤)
それと一応紙ジャケ仕様なので、場所とらないです。
ただライナーないし、録音データなど一切ないので、そのあたりは自分で研究しましょう、ということです。
だけどこれって原価いくら?いくらパブリック・ドメインとはいえ、この値段、どこで利益とれるの?
販売元はドイツですが、恐らく東欧のどっかでプレスしてるんだろうな、きっと。
同シリーズはエディト・ピアフ、ベニー・グッドマン、マイルスなど9シリーズほど出ているようです。
0
早速入手しちゃいました。
なにしろパーカーはCDで1枚も持ってなかったし、iPODにがんがんぶちこむにはいいかな、と。
このコンピ、結構巷では話題だったようですね。
なんでかって?
だって10枚組で、いくらだと思います??

じゃん!
1540円(税込)だってよ!
ちなみにHMVのネット価格で1374円(税込)!
ちょっと安すぎない?夜店の怪しいコピー商品より激安!
で、肝心の音はけして悪くない、というか素人耳にはぜんぜん問題なし。
音源はSAVOYからVERVEまで美味しいところをピックアップしているので、パーカー入門編としても、BGMがわりにがんがんパーカー聞きまくるにもいいんじゃないすかね?
粗悪なエアチェック盤とか、海賊盤よりぜんぜん良心的だし。
(実際僕の持ってるLPはひでえ録音。明らかなエアチェック盤)
それと一応紙ジャケ仕様なので、場所とらないです。
ただライナーないし、録音データなど一切ないので、そのあたりは自分で研究しましょう、ということです。
だけどこれって原価いくら?いくらパブリック・ドメインとはいえ、この値段、どこで利益とれるの?
販売元はドイツですが、恐らく東欧のどっかでプレスしてるんだろうな、きっと。
同シリーズはエディト・ピアフ、ベニー・グッドマン、マイルスなど9シリーズほど出ているようです。

2006/6/2 18:58
投稿者:へびG
2006/5/31 21:04
投稿者:http://cottonwoodhill.blog21.fc2.com/
2006/5/13 0:23
投稿者:へびG
パーカーをBGMにしたいんですけど、BGMにできないんですね、これが。
サガといのかなあ、…聞き流せないわけで。
でもモダンジャズの基本ですから、やはり入門編としてはマストかもしれません。
いやマイルスだ、コルトレーンだ、いろいろお声はあるかと思いますが。
日本人はピアノトリオから入る人って多いかも。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
サガといのかなあ、…聞き流せないわけで。
でもモダンジャズの基本ですから、やはり入門編としてはマストかもしれません。
いやマイルスだ、コルトレーンだ、いろいろお声はあるかと思いますが。
日本人はピアノトリオから入る人って多いかも。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
2006/5/12 16:18
投稿者:yummy
それはお買い得ですね!初心者の私でも手が出せそうです。
>BGMがわりパーカー・・・
何ともオトナな表現ですね!素敵。
>BGMがわりパーカー・・・
何ともオトナな表現ですね!素敵。
2006/5/11 23:49
投稿者:へびG
24枚組… すごいなぁ。
LP時代には考えられないセットだわ。
平凡大百科事典みたい。。。
この箱はオリジナル探しというおまけがついているので、けっこう飽きないかも。
っていうかそれを探すためにオリジナル盤買い集めてたらぜんぜん安くないじゃん!
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
LP時代には考えられないセットだわ。
平凡大百科事典みたい。。。
この箱はオリジナル探しというおまけがついているので、けっこう飽きないかも。
っていうかそれを探すためにオリジナル盤買い集めてたらぜんぜん安くないじゃん!
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/
2006/5/11 22:47
投稿者:momongaz
すんごい安い。
セットものって買うときはいいんだけど、いざ買って通しで聞く元気がないんだなぁ〜
だから、この安さはいいね〜
1540円分みつくろってツマめばいいんだよね:)
うちの箱もの、特に大きいのは無いな〜
箱ものって細野さんとSteelyDanぐらいしか買ったことないし。
http://blog.so-net.ne.jp/momongaz
セットものって買うときはいいんだけど、いざ買って通しで聞く元気がないんだなぁ〜
だから、この安さはいいね〜
1540円分みつくろってツマめばいいんだよね:)
うちの箱もの、特に大きいのは無いな〜
箱ものって細野さんとSteelyDanぐらいしか買ったことないし。
http://blog.so-net.ne.jp/momongaz
2006/5/11 21:46
投稿者:iKO
そうか、バードか。
ちなみに家にある箱では、Ellingtonのビクター箱24枚組が一番デカいな。
そういえば、いろいろなジャズの何百枚セットで20000円とかって奴もあるよねえ。
ちなみに家にある箱では、Ellingtonのビクター箱24枚組が一番デカいな。
そういえば、いろいろなジャズの何百枚セットで20000円とかって奴もあるよねえ。
どうやらHMVが独自で仕入れているんでしょうか、他店で見たことがないです。
HMVのネットショップにも出ていました。
http://hello.ap.teacup.com/kerokeropeace/