6月例会は、6月7日(日)、福岡中央郵便局2階会議室にて開催しました。
出席者は、末永、井戸垣、倉地、隈本、矢羽田、松元、柴田、下村、片山、沖、田畑、鈴木、松永、松井、大森、高田(隆)、小島の以上17名でした。
2月以来4カ月ぶりの例会でした。
スタンプショウはかた関連で、チラシのデザイン案が提案されて、特に意見はありませんでした。昨年よりも印刷部数を減らすことになりました。なお、懇親会は中止することになりました。会員出品については、例年通り7月から出品を募りますので、よろしくお願いします。
4月・5月例会が無かったので、総会を開催しました。役員改選の年ですが、このような状態なので、任期を1年延長することにしました。また、スタンプショウはかた2019の会計報告をしました。
3月で表彰する予定だった皆勤賞・精勤賞の賞品を配布しました。
支部報掲載の川崎さん提供の丸型ポストフェスの記念葉書と小型印・風景印を配布しました。
今月開催されるイベントの2件の案内がありました。9日は小倉で北九州切手のつどい、11日はももちパレスでFKKです。
コレクション拝見は井戸垣さんの「初期の渡辺版初日カバー −普通・航空・国立公園・年賀切手編−」でした。カシェとなった原図等も準備していただきました。500円機関車製造の1リーフはビックリでした。
次号が600号で、原稿は2名だけとのことでした。特別号は出しませんが、多くの原稿・コメントを募集します。
げんかい表紙の説明とイベント情報の確認がありました。

0