オフ会の翌日、象潟まで岩カキを食べに行きました。
もちろん、秋田市内でも手に入りますが、地元のほうが安くて型のいいものが手に入るからです。
あいにくの雨で、ドライブ日和とはいきませんでしたが、象潟の道の駅はカキ目当てのお客さんでごった返していました。

このプリプリの岩カキが一個350円。(レモン付)
剥き立てにレモンを搾って、ツルッと。
すかさず生ビールを流し込んで。
昼からこの贅沢。最高。
最初はすっかりカキにばかり目が行っていたのですが、
店先に並ぶ真イカが目に入りました。
鮮度は抜群。大きいので一杯150円。買いです。絶対。
これをお土産に持ち帰り、早速さばいてみると、
包丁を入れた瞬間に身が縮みます。
鮮度最高。
こうなると作らなきゃいけないのが、
「イカワタのポン酢和え」です。
ワタは切っても断面が崩れない位の鮮度が必要で、
これにポン酢と万能ネギをかけるだけ。

(ピンボケ失礼)
これが、とんでもなく美味。酒が止まらない。
下手なアンキモなんか足下にも及びませんよ。
鮮度抜群の魚をそろえる、佐々木鮮魚店はこちら。
http://www.kakusen.com/