私がガンスで10連勝できた「
D・剣闘獣 デッキ」を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最上級モンス(2)
《冥府の使者ゴーズ》《ダーク・アームド・ドラゴン》
■上級モンス(0)
■下級モンス(16)
《剣闘獣ホプロムス》2 《剣闘獣ムルミロ》2
《剣闘獣ベストロウリィ》 《剣闘獣ラクエル》
《剣闘獣ダリウス》 《D−HERO ドゥームガイ》2
《D−HERO ディスクガイ》《E・HERO エアーマン》
《魔導戦士 ブレイカー》《終末の騎士》
《クリッター》《魂を削る死霊》《D.D.クロウ》
■魔法(11)
《剣闘訓練所》3 《デステニー・ドロー》2
《増援》2 《大嵐》《サイクロン》
《地砕き》《早すぎた埋葬》
■罠(11)
《リミット・リバース》3 《神の宣告》3
《ダスト・シュート》《リビングデッドの呼び声》
《死のデッキ破壊ウイルス》《激流葬》
《聖なるバリア−ミラーフォース−》
■融合モンス(5)
《剣闘獣ガイザレス》 《剣闘獣ヘラクレイノス》3
《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
剣闘獣デッキは、カードをドローする系の専用カードに、
あまり良いカードがなく、剣闘獣デッキを使っていると、
なんとなくカードをドローする系が弱い感じがしたので、
カードをドローする系が強いD-HERO系と組み合わせてみました。
デッキタイトルのDはデステニーとダークの略です。
《奈落の落とし穴》や《炸裂装甲》や《月の書》や
《エネミーコントローラー》 などの攻撃防御系のカードが、
《聖なるバリア−ミラーフォース−》と
《激流葬》しか入っていないので、
通常の剣闘獣デッキより防御力が弱いですが、
D-HERO系のカードでドローを強化できるし、
闇属性モンスも多いので、条件が揃えば、
《ダーク・アームド・ドラゴン》や
《死のデッキ破壊ウイルス》も使えます。
《リミット・リバース》は、
主に《D−HERO ディスクガイ》の再生用ですが、
墓地に落ちた《剣闘獣ホプロムス》や
《剣闘獣ムルミロ》を再生して、
《剣闘獣ベストロウリィ》を通常召喚して、
《剣闘獣ガイザレス》の特殊召喚につなげられるので、
D-HERO系と剣闘獣の組み合わせは、
結構相性が良いと思います。
最初の手札の状況によって、剣闘獣を中心に展開したり、
闇属性モンスを中心に展開したりできるので、
二面性のあるデッキです。
序盤はD-HERO系でドローしつつ、
中盤以降に剣闘獣を展開していく感じが理想的です。
関連記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
剣闘獣 Ver.1.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デッキ内容は、日々少しづつ変わっていくものですし、
新カードの追加などによっても内容が変わっていくものです。
なので、ここに掲載したレシピは決してベストなものではありませんし、
日々少しづつ進化して変わっています。
あくまで1つのサンプルとして、皆さんがデッキを作る上で、
なにかのヒントになれたなら幸いです。
BLOGMURA・FC2 BLOG・NINKI BLOG ←ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。