今月号は情報が多そうなので、Vジャンプを購入してきました。
新しい禁止・制限カードは18日に書いたとうりの改正でした。
オンラインの情報は、2月22日に新パックが追加。
3月3日から世界大会予選の予約開始。3月12日から予選開始。
4月19日に宝玉獣のデュエルパス発売。
3月15日から、今までの新エキスパートルールにかわり
マスタールールに変更される。おおまかな新ルールは、
・生贄→リリース ・生贄召喚→アドバンス召喚
・融合デッキゾーン→エクストラデッキゾーン
・デッキ枚数制限:デッキ40〜60枚。
エクストラデッキ0〜15枚。サイドデッキ0〜15枚。
・シンクロ召喚が追加。
海外で生贄という言葉がまずいからなのか(?)、
生贄がリリースという言い方に変わるようです。
だったら生贄召喚もリリース召喚でもいい感じがしますが、
生贄召喚はアドバンス召喚というみたいなので、
なんだかややっこしい。
シンクロモンスターは融合モンスと同じく
エクストラデッキに入れることができる。
シンクロモンスターの召喚は、
場のチューナーモンスターのレベルと
チューナー以外のモンスターのレベルの合計が、
シンクロモンスターのレベルと合えば、
素材のモンスターを墓地に送ることで、
シンクロモンスターを特殊召喚できるようです。
果たしてオンラインではいつこのマスタールールに
変更されるのかな…? 変更されたとしても、
シンクロ&チューナーモンスターを
すぐに実装してくれるのか…?
おそらくしばらく時間をおいてからだと思うので、
あまり期待せずに、気長に待っていようと思います。
他の情報としては、
4月2日よりアニメ「遊戯王5D's」が放送開始。
3月下旬より「遊戯王5D's デュエルターミナル」が始動。
BLOGMURA・FC2 BLOG・NINKI BLOG ←ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。