割烹ゐぬ乃
廃センスな品揃え“割烹ゐぬ乃”と 新潟在のスクータークラブthe“SIMI”のページ
« 浮かれてクリスマス
|
Main
|
ハツユキです »
2004/12/24
「年末進行」
ぼくたち地球人
毎日毎日楽しい催し続きですが 同じくらい仕事の追い込みも続いて
こんな顔の人が多い 年の瀬
みなさま
お疲れ様!
お憑かれ様!
お尽かれ様!
お漬かれ様!
お吐かれ様!
今日はクリヌマヌ・イブ
福音派のどこぞの大統領が戦争やめないこの年の瀬
キリストの生誕を喜ぶ義理など微塵もないですが
浮かれる浮世につられ なにやら浮かれてみましょうか
0
投稿者: ゐぬ乃
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:いぬの
2005/11/8 19:23
あ、 富山いけなかったね…
連隊橋まだあるかな?
投稿者:サト
2004/12/27 12:40
廃線スなテーマで様々な切り口で研究されている公的団体があるんだなと思いました
その一つで土木学会に土木史研究委員会というのがあり
餘部橋梁などの活電のみならず 廃線スな土木遺産までの幅広い研究部会があるのですが
富山大橋=連隊橋は研究会の選ぶ全国近代土木遺産2000選 として挙げられておりました
文化財度(?)を示すランクはCと低いものの 架替情報は掲載されているところをみると
無下に近代橋に変更されないのでは?と思ったりします
富山再訪 うなな宇奈月と是非セットで行きましょう!
投稿者:ゐぬ乃
2004/12/25 8:16
社内回覧物に國奴交通省監修の小誌がありまして
毎号北陸各地の銘橋を特集しているのですが
今回は富山市の神通川に掛かる連隊橋でゴザイました
戦前架橋のこの橋も70年を越える年月ニョル老朽化により
近年架け替えられるそうであリマース
写真には富山市電が
そうか 唐代モトクラーシ 富山には市電があった
たまには活電も乗ってみたく
来年は富山再訪など どうですかサトさん
投稿者:ぷま
2004/12/24 14:14
3芯コンセントくんお久しぶり!
投稿者:サト
2004/12/24 13:47
早くもクリヌマヌ 汽車にもマヌを増結して戴きたいシーズンになりました
此処南ウヲヌマ地方は今日も雪がしんしんと降っておりますが
シミ-ズトンネルを境に陰陽が明確に分かれる様を毎日見てゐますと些か国土の広さを実感するのであります
浮かれ気分で昼休みに二〇三高地のDVDを買いました 妻と聖夜に観るつもりです
http://www.discas.net/img/jacket/pb3/I080103587.jpg
こよみです与
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このごろのお品書きです与
画像の添付の仕方忘れた
ホッタ・ラカシ
電気は難しい
ランチャ ヒアルロン
やっぱり「廃」が好き
How mamy イイ顔でお正月
冬鳥の季節
晩秋の信濃路を
ひゃっぺん読み返せども
そんなにクイックじゃないとは思うけど
ご好評頂きました品です与
2012年1月 (2)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (8)
2010年2月 (1)
2010年1月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (1)
2009年6月 (6)
2009年5月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (3)
2008年7月 (1)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (4)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年9月 (4)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年6月 (5)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (4)
2006年10月 (11)
2006年9月 (8)
2006年8月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (10)
2006年5月 (12)
2006年4月 (4)
2006年3月 (5)
2006年2月 (7)
2006年1月 (9)
2005年12月 (13)
2005年11月 (8)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
2005年8月 (6)
2005年7月 (9)
2005年6月 (4)
2005年5月 (6)
2005年4月 (11)
2005年3月 (17)
2005年2月 (10)
2005年1月 (5)
2004年12月 (12)
2004年11月 (12)
2004年10月 (17)
2004年9月 (30)
四季のお品書きです与
スクータークラブ (86)
ルノーなのー (88)
妄想電鉄 (37)
MOPARorNO CAR (6)
Rust Waltz (25)
店内へLET'S業(割烹ゐぬ乃の調度品) (10)
オシラセ (38)
ぼくたち地球人 (106)
皆様に御紹介したいの与
LiveR4
slower_traffic R4 Diary
錆取り紳士の談話室
→
リンク集のページへ
研削できます与
このブログを検索
御縁の数々です与
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
店主与利
scooterclub theSIMI 新規メンバー募集中 入会金年会費一切無し 申し込み 問い合わせは リンクからシミ掲示板へ
皆様の御言葉です与
4/8
突然失礼します。 …
on
画像の添付の仕方忘れた
4/25
新オーナーでござい…
on
電気は難しい
2/24
R2さん プチバトー…
on
ランチャ ヒアルロン
2/24
粋だね 個人的には…
on
ランチャ ヒアルロン
2/19
964素秦さん 拝見戴…
on
ランチャ ヒアルロン
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”