ベィムベェンダースの映画で「都会のアリス」ってのがありまして
しばらく前に
劇中にキャトルが出てくるってんで ビデオ借りてきて観た訳ですよ
(ネタはNAVIのチョット古い車探偵団)
ストーリーは
昨今幼女連れまわし事件が連日ニュースで報道されとりますが
主人公に悪意は無いにしろ 紙一重なストーリーでありまして
この映画の世界に憧れてなんて なんていうと
誤解されることまちがいなし なんですが
73年の作品ということで出てくる車たちがとても素敵至極!
ニューヨークから少女を連れて
西ドイツへというロードムービーなんですが
西ドイツでの足が 60年代のキャトル(グリルが丸いヤツ)で
これはこれでカッコいいんですが
それよりもニューヨークで乗ってる車に釘付け!
はい
MOPARであり□!
まさしく↓これと同型車 73年のプリムスサテライト
色がいいですね
最高です
我々新潟下越住民のソウルフードともいうべき
蒸気パン色というか
うちの犬(バース)が 昨日こんな色の
ウンチ出してました 最高です
兄弟車のダッジコロネットは何台か見たことありますが
サテライトのこの型は いまだに一台しかみたことありません
フルサイズよりちょっと小さいBボディとはいうものの
実車はかなりデカイです そして室内はかなりセマイです
(この時代はデザイン優先でみんなそんな感じです)
キャトルが出てくるってんで 観てみたわけですが
予想外のMOPAR登場で
そちらの出てくる場面ばかり繰りかえしてみてたら
結局どんなストーリーか頭に入ってませんです...
幼女連れまわす話ではありますが 犯罪映画じゃありません たぶん
置く場所がゆるせば
このサテライトとキャトル両方持ってみたいものです
両方持ったらどうするか
“姪ッコ”乗せて「都会のアリスごっこ」ですね

0