偶数月の27日が待ち2C(どうしい)
おこずかいで本買う日です
今月は3冊 オールドタイマーと高速有鉛とモトナビ
のはずだったんですが オールドタイマーは なんと!
がらす屋さんがうちまで届けてくれました
なんで? おごり?
ではなくて、長岡の昭和車展示会のあとで
編集部の五十嵐さんがハシモトさんとこの取材に訪れたんですが
その際取材に協力させていただいたので、一部編集部から贈呈
ということでいただいたんです、ありがとうございます
ワタクシの実名出てるんだものナァ...
外歩けないかも...
そして ついにガレージハシモトが公の文書に載ってしまった‥
住所も載ってるし 地図まで載ってる 電話番号も
さあ これからなにがおこるのか
修理の順番待ち(掛かれば早いですが)がさらに長引くのを
心配にしてるお客が多いかもですが、変わった車の出入りが
増えるのも楽しみであります
・オールドタイマーbP02
どこかに載ってます
まだ見てない方は書店へ業!
そして今回の高速有鉛
「マニアが褒め言葉の貴方専用」って表紙にあるんですが
やられました、名コピーです
そして巻頭が「複数のクルマを愛する男たち」
購買層のハートを純正車載工具のプライヤーで鷲摑みです
しかし、同系列・同方向の車種を複数台ってのは
通常のマニア心理として一般的だと思うんですが
まったく接点のない車種を複数持っているマニア
あの車で有名なあの人の普段乗りは想定外の車種
ってな特集にしてもらったほうが嬉しかったですな
フレンチブルーミーティングに毎年参加する
フランス車マニアが普段乗ってるのは
ビュイックパークアベニュー
ワタクシのような人 他にもまだいるのかしら
フレンチブルーミーティングに
北米仕様のフランス車で参加する
なんて妄想もしてますが
とりあえずFBMは今年もキャトルです
あと2か月切りましたな
キチさん宿の予約感謝です

0