割烹ゐぬ乃
廃センスな品揃え“割烹ゐぬ乃”と 新潟在のスクータークラブthe“SIMI”のページ
« 春眠 暁をおぼえなくもない
|
Main
|
中古外車は人の心を悟る »
2007/2/16
「池屋商店謹製」
ぼくたち地球人
洗面所のマットは IKEAのマット 蝸牛のかたちで 色が素敵
そしてこのマット どんなに寒い朝でも
このマットの上だけは 足裏に冷たさを感じません
さすが北欧製品(製造はベトナムでしたが)
デザインだけではないなと感心
しかし 週間予報みても 氷点下の日なんて今後もないデスな
そしてついに一度も道路凍結しないまま 春になるのでしょうか
ワタクシ個人“だけ”の都合を言えば
通勤で苦労せずに助かったことは確かなので
無意識の祈りが天候に影響したのか.,
ワタクシのせいかもしれません
0
投稿者: いぬの
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:いぬの
2007/2/22 9:01
快晴ですみません
北米も北欧も北フランスもいったことないですが
冬期は北志向になりますね
夏期は南志向になります
あと3ヶ月もするとメキシコメキシコ言うように成増
バイソンJOEさま 欧州的子供服屋さんなら
東警察のハス向かいにあるよ
やはりこちらもいったことないけど
カトレーニンさま
バスなら貴重なCOEバス(いすゞッポイ)が
旧雪印の向かいに2台眠ってるから
なんとかしてサルベージして復活させてあげて
その打合せても兼ねて日程決まったら
教えてください
投稿者:カトリーぬ
2007/2/20 22:43
今年は、雪が、あまり降らないので、車体(機体)が、汚れません。
これで、北米路線で、恥じることはありませんわ。
来月の日曜、新潟に西側の新機材エアバスA340で、デモフライトを行いますわ。
投稿者:ばいそん☆嬢
2007/2/20 11:52
今年の冬は一部の人々を除いてホントに平和をもたらしてるように思えてなりませぬ。ありがたや☆
先日は大荒れの湯沢、ご苦労様でした<(__)>
そしてお6万、ごちでした♪
お尋ねですが北欧事情にお詳しいようなので、もしもイケテるベビー服・用品を扱ってるお店、サイト?(車関係でなくて申し訳っ!)等ご存知でしたら教えていただきたいです…あっ、奥様がご存知かしら。
投稿者:g
2007/2/18 20:21
我が家では、
お客様のお出迎え場所に使用していますが、
なかなか部屋の感じが変わるので重宝しております。
フローリングの床全体に敷いたらさぞかし暖かいのでしょうね。
投稿者:タップ
2007/2/18 10:12
この渦巻きの上でみんな歌ってるのね。
ありがとうございましたのね♪
投稿者:kuxami
2007/2/17 8:38
今朝のFM でドクター・ジョンの歌う
「It's a Man's Man's Man's World」が流れていました
20日の火曜日はマルディグラとか
なんでも、イタリアらしき大きな会場で
オーケストラをバックに JBとパヴァロッティが
「It's a Man's Man's Man's World」デュエットする映像が
You-tube で見られるとの事でした
こよみです与
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このごろのお品書きです与
画像の添付の仕方忘れた
ホッタ・ラカシ
電気は難しい
ランチャ ヒアルロン
やっぱり「廃」が好き
How mamy イイ顔でお正月
冬鳥の季節
晩秋の信濃路を
ひゃっぺん読み返せども
そんなにクイックじゃないとは思うけど
ご好評頂きました品です与
2012年1月 (2)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (8)
2010年2月 (1)
2010年1月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (1)
2009年6月 (6)
2009年5月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (3)
2008年7月 (1)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (4)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年9月 (4)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年6月 (5)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (4)
2006年10月 (11)
2006年9月 (8)
2006年8月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (10)
2006年5月 (12)
2006年4月 (4)
2006年3月 (5)
2006年2月 (7)
2006年1月 (9)
2005年12月 (13)
2005年11月 (8)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
2005年8月 (6)
2005年7月 (9)
2005年6月 (4)
2005年5月 (6)
2005年4月 (11)
2005年3月 (17)
2005年2月 (10)
2005年1月 (5)
2004年12月 (12)
2004年11月 (12)
2004年10月 (17)
2004年9月 (30)
四季のお品書きです与
スクータークラブ (86)
ルノーなのー (88)
妄想電鉄 (37)
MOPARorNO CAR (6)
Rust Waltz (25)
店内へLET'S業(割烹ゐぬ乃の調度品) (10)
オシラセ (38)
ぼくたち地球人 (106)
皆様に御紹介したいの与
LiveR4
slower_traffic R4 Diary
錆取り紳士の談話室
→
リンク集のページへ
研削できます与
このブログを検索
御縁の数々です与
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
店主与利
scooterclub theSIMI 新規メンバー募集中 入会金年会費一切無し 申し込み 問い合わせは リンクからシミ掲示板へ
皆様の御言葉です与
4/8
突然失礼します。 …
on
画像の添付の仕方忘れた
4/25
新オーナーでござい…
on
電気は難しい
2/24
R2さん プチバトー…
on
ランチャ ヒアルロン
2/24
粋だね 個人的には…
on
ランチャ ヒアルロン
2/19
964素秦さん 拝見戴…
on
ランチャ ヒアルロン
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”