廃墟〜 めぐりの〜 バスは〜 はぁしる〜
などと
ヤマモトコータロとウイーク怨怒よろしく鼻歌まじりに
コスモス咲く廃線跡を散策したい季節ですが
この時期 ひとつ気を配らねばならないことがあります
それは
スズメバチ
繁殖&巣づくりで動きが活発化する時期です
そこで刺されないための対策を下記に記します
廃線探訪だけでなく、野外活動家の方は参考にして下さい
@「攻撃を受けやすい身なりをしない事」
スズメバチは黒い色の動くものを狙って攻撃する習性があります
それは天敵の“熊”だと誤認するためですので(プマは?)
熊の毛皮、メガデスのTシャツ、黒いタキシード、富士ヨット学生服、ダイヤグロ紋付
などの濃い色を身につけない事、黒真珠、お歯黒も危険です
A「攻撃を受けやすい動きをしない事」
スズメバチは横の動きに反応する習性があります
手で払ったり、ひらひらする物を身につけない事
ランバダ、レゲエダンス、ツイスト、フラダンス等は御遠慮を
B「叩いたりした場合、ただちにその場から逃げる事」
ハチは攻撃されるとフェロモンを分泌して仲間を呼びます!
巧く叩いたとしても、半殺し状態の場合はすぐ逃げて下さい
しとめるなら水中に沈める、重機で埋める、焼き尽くすなど
徹底してあたって下さい、応援にきた同志の総攻撃を受けます
以上の条件から 秋の廃線探訪にふさわしい格好としては
こんなスタイルが理想ではないでしょうか 眉も剃れば尚good
スズメバチに対して
挑発ととられるような要素は微塵も感じられません
そして
ZIGGYと名乗っておけばあなたが熊に間違われることもないでしょう
以上を踏まえて さあ 秋へと歩き出しましょう!

0