2021/7/19
白地に黒のドット柄
先週火曜日の開幕戦
今年最初の舞鶴ダイビングは
表層の濁りは否めない物の
1本目のダイビングで大好きな❤
ウミウシちゃんが沢山見れて
それはそれはテンションがダダ上がり↑↑↑
ひゅ〜ひゅ〜だぜぇ❤
白地に黒のドット柄のシロウミウシちゃん


ちょっと半透明なレース生地に黒のドット柄を
まとったお洒落ちゃん♪
可愛いだろう❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキング
2021/7/21 8:52
投稿者:hisami
2021/7/19 20:41
投稿者:イノぶた
リアル水族館
いいなぁ〜 ^^
止められないわね !!
ウミウシちゃんってホントかわいいね
種類も豊富で 飽きないわぁ〜
いいなぁ〜 ^^
止められないわね !!
ウミウシちゃんってホントかわいいね
種類も豊富で 飽きないわぁ〜
2021/7/19 17:02
投稿者:uki
北海道、メチャメチャ暑いんですけど〜。。
エアコン付いてないので、これはもう殺人的な暑さです。
で、外で遊ぶのは無謀なので、きのうは孫ちゃんと水族館に行ってきました!
水槽の中見てたら、hisamiさんはこういうのリアルで見てるんだわ〜と思った次第です。
エアコン付いてないので、これはもう殺人的な暑さです。
で、外で遊ぶのは無謀なので、きのうは孫ちゃんと水族館に行ってきました!
水槽の中見てたら、hisamiさんはこういうのリアルで見てるんだわ〜と思った次第です。
2021/7/19 12:28
投稿者:まっちー
これは、お洒落で可愛いね〜。
かなり小さいウミウシに見えて、
見つけるのが難しそう。
昨日は孫と一緒に小さな水族館へ。
思い返してみるとウミウシって水族館で見ないような。
水槽で飼うのは難しいのかな。
かなり小さいウミウシに見えて、
見つけるのが難しそう。
昨日は孫と一緒に小さな水族館へ。
思い返してみるとウミウシって水族館で見ないような。
水槽で飼うのは難しいのかな。
2021/7/19 10:03
投稿者:よしえ
よしえさん
特にウミウシは種類が多くて
カラフルな子が沢山いて
大好きなんです❤
まっちーさん
ウミウシは水族館展示するには難しいのかもね?
グロテスクなアメフラシは
時々触れる水中生物展示をしている場所もあります
ukiさん
37℃あったのよね〜この日の北海道!”!”
クーラーも無い地域でこの気温は
殺人的ですね・・・・大汗
水族館の水槽は私もワクワクしますよ❤
イノぶたさん
舞鶴は特に夏場の透明度が半端ないの
これからドンドン綺麗になって
ワクワクが止まらない時期です❤
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/