2020/11/24
その違いが理解できない
職場と我が家の中間地点にある
馴染の街中華のお店
何食べても外れがない 美味しいお店
あれはいつの事だっただろう????
去年?の事だったと思う
五目焼きそば頼んだら
まさかの「餡掛け」やった
なんで まさか かと言うと
メニューには別に「餡かけ焼きそば」があったから
なので〜昨日
敢えて「餡かけ焼きそば」¥720
食べてみた

五目焼きそばとの違いが分からん位
具沢山で海老 イカ 豚肉 野菜沢山
五目焼きそばとの違いと言えば
目玉が乗ってるか?乗ってないか?位しか
違いが分からん
↓ 以前食べた五目焼きそばの画像

あぁ〜叉焼も入ってるか
ちなみに五目焼きそばは¥920
餡かけ焼きそばで十分やね(笑)
美味しかったし❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/11/26 16:57
投稿者:hisami
2020/11/26 16:00
投稿者:uki
大きいチャーシューと目玉焼きとイカで+200円ってことね。
「あんかけ目玉やきそば」で良くない?(笑)
あんかけ焼きそばは庶民の味方「もやし」の量が多いよね。
「あんかけ目玉やきそば」で良くない?(笑)
あんかけ焼きそばは庶民の味方「もやし」の量が多いよね。
2020/11/25 12:37
投稿者:まっちー
写真で見比べると、
目玉焼き、チャーシュー、イカ(?)の存在感が!
麺と野菜などの具材は同じかな〜。
目玉焼きとチャーシュー分で200円の差。
気分次第でどちらを選ぶか?だね。
目玉焼き、チャーシュー、イカ(?)の存在感が!
麺と野菜などの具材は同じかな〜。
目玉焼きとチャーシュー分で200円の差。
気分次第でどちらを選ぶか?だね。
2020/11/25 0:16
投稿者:torazoh.
ン 見た目は大差ないように得ますが…
五目は 具がやはり充実してる感じ。どちらも
いや↓コロッケ・かれーも凄いボリューム!
この頃 動きが少ないので 小食・・・。
http://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/
五目は 具がやはり充実してる感じ。どちらも
いや↓コロッケ・かれーも凄いボリューム!
この頃 動きが少ないので 小食・・・。
http://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/
2020/11/24 20:36
投稿者:大和魂
2020/11/24 20:08
投稿者:イノぶた
笑) 確かに似てる! 見間違う!
しいていえば 餡の量が違うかも! 笑)
私は 餡掛け焼きそばの方が好みかも!! ^^
しいていえば 餡の量が違うかも! 笑)
私は 餡掛け焼きそばの方が好みかも!! ^^
イノぶたさん
角度の違いで餡の感じが違うように見えるけど
叉焼と目玉以外は具材も感じも一緒な気がするの
だったら餡かけ焼きそばで良いよね〜(笑)
大和魂さん
でしょ
私もそう思った(笑)
torazohさん
最近〜すぐお腹空くのよね
ヤバイわ!”
まっちーさん
そうなのよねぇ〜
どうも違いは目玉と叉焼だけの気がするの
だったら 餡かけ焼きそばで良いかも(笑)
ukiさん
イカはどちらも入ってるから
叉焼と目玉で+200って気がするのよ
だったら餡掛けで良いよね
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/