2020/10/4
シーズン閉幕
9月20日 日曜
どうやらこれが今季最後の
ダイビングとなりそうです
念願だったカマスの群れに会えて


珍魚 ナガサキスズメダイが見れて

超〜楽しかった
狂喜乱舞のダイビングだった❤
でも日差しは夏に比べて弱くなって


海から上がると寒かった(爆)
そして20日以降
海が荒れてダイビングボートはずっと出れない状況で
2日 3日と2日間 再開できたけど
カマスの群れは激減してたらしい
そして今日から又 海が荒れて
当分 出港できない模様で
ドンドン寒くなるから
もう〜ダイビングは無理だろうなぁ
コロナ禍で舞鶴を潜りまくった今季のダイビング
楽しかったよ〜ありがとう
来季はどんなダイビングになるかな?
楽しみ❤
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/10/9 16:28
投稿者:hisami
2020/10/5 18:41
投稿者:イノぶた
いい避難場所見つけたわね!
気持ちがいいし!
うらやましかったわ ^^
来年も 楽しませてね!
気持ちがいいし!
うらやましかったわ ^^
来年も 楽しませてね!
2020/10/4 17:06
投稿者:uki
ダイビングシーズンが終了したんですね。
夏はダイビング三昧で「良き♪」
秋はマイクロツーリズムで「良き♪」
GoToも利用しなくっちゃ。
コロナ禍とはいえ、楽しまなくちゃ損々。
夏はダイビング三昧で「良き♪」
秋はマイクロツーリズムで「良き♪」
GoToも利用しなくっちゃ。
コロナ禍とはいえ、楽しまなくちゃ損々。
2020/10/4 11:41
投稿者:まっちー
コロナ禍にあって、
それでも良いコンデションで潜れたし、
カマスの群れにも遭遇できたし、
今季はまずまずのダイビングを楽しめたのでは?
来季はコロナが収まってるのを期待しましょう!
それでも良いコンデションで潜れたし、
カマスの群れにも遭遇できたし、
今季はまずまずのダイビングを楽しめたのでは?
来季はコロナが収まってるのを期待しましょう!
まっちーさん
来年は南国に行きたいなぁ〜❤
行けなくなると物凄く行きたくなるわ(笑)
ukiさん
旅意欲がムクムク湧き出してて
色々検索してるんだけど
まだ様子見かなぁ〜・・・・
GO TOで大勢移動した後の様子伺ってから
旅に出ようと思う(笑)
イノぶたさん
リスクは何処でも同じだと思うんです
結局 何処まで気にするか〜なのかな?
気にする人はダイビングもやめてるだろうし
現在でも家に籠ってる人もいるし
私は我慢が出来んかったって事ね(笑)
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/