2020/1/9
爆弾低気圧で商売あがったり・・・
今年の仕事始めは6日の月曜の夜の部〜
翌日の火曜日は休館日でお休み
で、昨日の事
水曜日は1週間の中で一番本数が多くて
稼げる頑張る曜日
月曜で仕事モードにスイッチがON
が・・・
我が家のすぐ近所に防災無線のスピーカーがある
早朝4:10
「ピンポンパンポ〜ン♪
○○市に暴風警報が発令されましたぁ」
うるさいねん!”!”朝も早よから!”プンプン=3
台風並みの強風がビュ〜ビュ〜吹いとぉ
私の職場は警報が出ると休講になる・・・
昼前から午後までの3本が・・・休講
それでなくても!”正月休み2週間で収入減るのに
貴重な3本が休講で商売あがったりやん!”
結局夜の1本だけやった・・・ちっ
収入が減るから
今日のお外ランチはお安いサイゼリヤで

パスタ スープ・サラダ付き¥500
ドリンクバー¥110
お手軽 お安い 美味しい 3拍子揃ってて
何の文句もないわぁ
ファミレスの中でサイゼリヤが一番好きかも♪
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2020/1/13 16:01
投稿者:hisami
2020/1/12 19:20
投稿者:イノぶた
あちゃ〜それは儲け損ねちゃいましたわね 💦
でも しっかりした職場だわよ!
最近 訪れていないサイゼリア
最後に食べたのは イカ墨のパスタだったかしら・・・
http://inobutasama.blog.fc2.com/
でも しっかりした職場だわよ!
最近 訪れていないサイゼリア
最後に食べたのは イカ墨のパスタだったかしら・・・
http://inobutasama.blog.fc2.com/
2020/1/10 16:38
投稿者:よしえ
サイゼリヤってファミレス知りませんでした。
これは安いですね〜
それで美味しいなら!
良いことを聞きました。
これは安いですね〜
それで美味しいなら!
良いことを聞きました。
2020/1/10 12:40
投稿者:ちびた
2020/1/10 12:34
投稿者:まっちー
2020/1/10 10:50
投稿者:uki
サイゼリア、入ったことない。
っていうか、ファミレスって年に一回くらい?
オススメであれば、今度サイゼリア入ってみます!
異常気象で警報発生率が高くなってるから、
hisamiさんのように、それで仕事できなくて困る人、
けっこういるでしょうね。
「警報慣れ」が、一番怖いかもね。
っていうか、ファミレスって年に一回くらい?
オススメであれば、今度サイゼリア入ってみます!
異常気象で警報発生率が高くなってるから、
hisamiさんのように、それで仕事できなくて困る人、
けっこういるでしょうね。
「警報慣れ」が、一番怖いかもね。
2020/1/10 0:12
投稿者:torazoh.
あらら 好い日じゃなかったか・・・
そんな日もあるさ 仕方ない。 切り替えて
サイゼリヤ 好いよなー! 食べていくうちに
この価格で 何の文句無し! 何で やれるんだろう?
いろいろ感心して 店を出ることになる。
http://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/
そんな日もあるさ 仕方ない。 切り替えて
サイゼリヤ 好いよなー! 食べていくうちに
この価格で 何の文句無し! 何で やれるんだろう?
いろいろ感心して 店を出ることになる。
http://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/
totazohさん
コスパ半端ないよね〜
ハンバーグも美味しいし♪
ukiさん
たまにいく大手ショッピングセンターの食堂街に
サイゼリヤが入ってて
ほかのお店があんまり・・・で
唯一のお店がサイゼリヤなんです
安くて美味しくてええよぉ〜
まっちーさん
お昼頃には解除になると思ってたけど
なかなか解除にならなくて・・・
ワンコインでこの美味しさは文句なしね
ちびたさん
我が街にある とあるファミレスは
スープやらサラダやらドリンクやらセットにすると
¥1000近くなるのよね・・・高い!”
よしえさん
次回帰国した際には是非行ってみて♪
イノぶたさん
儲け損ねたぁ〜〜デカイわぁ・・・・
子供のスイミングスクールとかもあるから
警報が出ると休講になるのよ
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/