2017/6/28
人生初「えびめし」
ついに!”
昨日〜念願の岡山名物
「えびめし」
食べましたんやぁ〜〜〜
と、言っても
前回、振られた 元祖えびめし屋ではなく
前々から気になってたお弁当屋さんで
岡山の東に位置する備前市に日生と言う港町有り
日生駅のすぐ側に
「ひなせキッチン」と言うお弁当屋さんがある
全て手作り、冷凍食品など一切使わない
と言う売り込み
このお弁当屋さんのえびめしが旨いと評判で
凄く凄く気になってましたんや

丁度、母が入院してる病院から近い♪
ちゅう〜〜訳で昨日
母の面会の後、丁度お昼時やったから行ってきた
店内でイートインも出来るお弁当屋さん
えびめしオンリー ¥600
えびめし+トッピング ¥800
お店一番の人気「てり辛カラ」をトッピング

照りのある辛い唐揚げ〜大きいんが2つも!”
辛味よりも甘味と旨味が勝ってる感じで
辛いの苦手な人も美味しく食べれる〜〜
でも、私は辛さ欲求刺激されて
+2辛 +5辛 +7辛 +10辛
有る中の〜+7辛食べてみたい!”
ちなみに〜+10辛は7辛を食べてみて
大丈夫だった人にしか売らないんだってぇ〜
で、てり辛カラの下のえびめし
じゃじゃじゃじゃぁぁ〜〜〜ん

人生初のえびめし〜〜
甘味と旨味とプリプリの海老がぎょうさん入ってて
旨いやぁ〜〜ん♪
ちょっと不思議な味やからレシピググってみたら
デミグラスソースとウスターソースやナンプラーなんかで
味付けするみたい
で、この色なんやねぇ
このお弁当屋さん
気になるメニューがぎょうさん有るから
他も食べて見たいし割と近いから又行く♪
良いお弁当屋さん見つけたわぁ
そ〜そぉ〜母ちゃんねぇ
金曜日に退院が決まりましたんやぁ
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ
2017/6/30 9:26
投稿者:hisami
2017/6/29 12:58
投稿者:ちびた
見た目的にも料金的にもトッピングが主役のような・・・(笑)
唐揚げを食べるために別に白いご飯が欲しくなったりして。
退院が決まってよかったですね。
http://chibita.blog.tsuge.jp/
唐揚げを食べるために別に白いご飯が欲しくなったりして。
退院が決まってよかったですね。
http://chibita.blog.tsuge.jp/
2017/6/29 6:04
投稿者:みどりのたぬき
エビ飯か、チャーハンっぽい物を想像するけど
凄い色だな、でも美味しそう。
日生というと去年食べそこなったカキオコが
どうしても気になる。今年も季節を逃した。
http://yaplog.jp/cap_umibouzu/
凄い色だな、でも美味しそう。
日生というと去年食べそこなったカキオコが
どうしても気になる。今年も季節を逃した。
http://yaplog.jp/cap_umibouzu/
2017/6/28 19:27
投稿者:イノぶた
お母さん よかったね!
また 美味しいごはんを一緒に食べに連れてってあげてね ^^
エビめし 美味しそうだわ ^^
てり辛カラ!私は +7倍お願します!! 笑)
http://kyouhadokomade-haan.cocolog-nifty.com/blog/
また 美味しいごはんを一緒に食べに連れてってあげてね ^^
エビめし 美味しそうだわ ^^
てり辛カラ!私は +7倍お願します!! 笑)
http://kyouhadokomade-haan.cocolog-nifty.com/blog/
2017/6/28 15:06
投稿者:慧竿
そぅかぁ〜!(^_^)v
いづれも第一段階パス出来た訳やな!(^_^)v
次をクリアするんは
お母さんの事が進むより
食い気の方が先みたいやのっ!(≧∇≦)
いづれも第一段階パス出来た訳やな!(^_^)v
次をクリアするんは
お母さんの事が進むより
食い気の方が先みたいやのっ!(≧∇≦)
2017/6/28 12:21
投稿者:まっちー
なるほど、デミグラスソースで味付けですか〜
お母さんの退院も決まって、美味しく食べたでしょう♪
えっ?! トッピングが800円ですと!
しかも+7辛ですと〜〜!
お尻に火がつきそうです。(^^ゞ
お母さんの退院も決まって、美味しく食べたでしょう♪
えっ?! トッピングが800円ですと!
しかも+7辛ですと〜〜!
お尻に火がつきそうです。(^^ゞ
えびめし¥600
トッピングだけで¥800
計¥1400と思わせたようで!”!”
書き変えましたわ(汗)
えびめしに大きなてり辛カラ2個付いて¥800です
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/