誰が「雨男」or「雨女」か!?
今年の「つばきの郷赤祖父夏まつり」は梅雨が明けないまま
終了しました。
10年ぶり?の雨のイベントとなり、今回は「小学校体育館」
で開催・・・・・非情の雨は、準備中も降り続き、初めての
会場作りに四苦八苦・・・・グリーンのシートをはり、上に
ブルーシートを敷き、ゴザと机をセットし、「協賛あんどん」
と「小中学生のあんどん」を飾る・・・・・売店作りや外の
テント設営といつもと(屋外)違う難しさを体感。
それにしても雨は中々降りやまず・・・涼しい「夏まつり」
がスタート!雨の中、次々にお客様が会場へと・・・有難い
ものですね!用意した席はあらかた埋まって、売店の方も忙し
くなってきました。今回は花火もなくて、さみしい夏まつりと
なりましたが、ステージでは様々なアトラクションもあり、充
分楽しんでいただけたのでは・・・・住民・他地域からの参加
者のみなさんいかがでしたか?
協賛事業所の皆さん、来年は今年の分も花火打ち上げますので
晴れることを一緒に祈ってくださいね!

0