« S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 4414 ruina 2周目 | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 4412 閃の軌跡2 »
S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 4413 閃の軌跡2
2022/1/20 | 投稿者: Hal
閃の軌跡2 その7
------------------------------------------------
ジオフロントEでは最深部で、集中端末室に入り、秘密データの消去を行うのだった。
消去中に、リィンと黒ウサギアルティナが現れ、戦闘になる。
この時点でのリィンは、帝国軍の特務士官となっている。
「後日譚 冬の終わり」である。
3月12日、7組の仲間達もそれぞれの道を歩むこととなり、この仲間と過ごせる時間も残り少なくなってきた。
リィンは寮の仲間たちの部屋を訪れ、名残りを惜しんだ。
3月13日は自由行動日で、必須クエスト「ライダー雌雄決戦」「実技テストの総仕上げ」と、サブクエスト「フリーマーケットの出品物」「新番組の立ち上げ」「釣り決闘!」など、多数のクエストが出ている。
今更だが、この閃2では起動時のconfigsで、アニメなどを再生するか否かの決定が、出来る「筈」なのである。
しかし、その設定は実際のプレイには全く反映されず、戦闘中のアニメなどは一々スペースキーなどで飛ばさなければならない。
また、シーン途中のアニメ再生も全て行われてしまい、煩わしいことこの上もない。
この設定ツールの「アニメ設定」というのは、なんのためにあるのだろう?
ともあれ、一通りクエストをこなしてトワ会長に報告をすませ、最終ステージの夢幻回廊に入った。
これは完全におまけステージらしく、7組だけでなく、トワ、アンゼリカ、トヴァル、クレア、シャロン、エリゼ、アルフィンが加入する。
文字通り閃の軌跡2オールスターキャストなのだ。
内容はただの顔見世興行で、特になにもない。
16もあるステージをへろへろと通過し、ラスボスなんとかと対峙。
なんとかかんとかの御託が続くが、単に煩わしいだけなので、全て無視。
そして全滅・・・(;´Д`)
やり直してクリア。
とにかくこのゲーム、面白くも無い演出が目立つ。
かなり屡々全暗黒が数秒続くが、これはデータ読み込みなどではなく、演出のつもりらしい。
意味不明だし演出効果も全くないし、全ての点でしょうもないゲームだった。
このゲームは内容的に面白くないというわけではないのに、主として演出面がうざく、くさいセリフの連続で興をそがれた。
要は気に入らないゲームということである。
もう閃シリーズはこりごりである。
次回からはruina 2周目の予定
