S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 4097 ランス2
2021/1/2 | 投稿者: Hal
ランス2 その2
--------------------------------
迷宮だがSTAGE2では、いきなり地下3Fとなる。
棺の部屋では、鉄版を使って中にある石版を入手した。
一旦街に戻って情報屋で石版の翻訳を依頼すると、装置の前で女の子のパンティを見せると、装置が作動すると書いてあるそうだ。
ランスシリーズでは、ハードウェアでもえち満載らしい。
再び迷路に潜り、鏡の部屋でマリアにぱんちいを見せて貰った。
マリア「あんたに見せたんじゃないっ!」
そして装置のある一番左の部屋で、装置を使うとワープ、マリアの鎧とヒララ鉱石を入手した。
道を塞いでいたグリーンスライムと戦闘になるが、流石にチューリップ1号の威力は凄まじく、一撃でグリーンスライムは消滅した。
そしてミルの部屋に入ると、ここでバグ?
まだ会っていないミリがミルと話し始めて、意味不明。
その後に西の部屋に行くと、女の子が多数のグリーンハニーに襲われていて、それを助けると、それがミリだった。
これにてSTAGE2は完了。
引き続きSTAGE3となる。
STAGE3は、はぐれたシィルのシーンから始まる。
シィルはいずみでバードという戦士と出会い、横暴凶悪なランスのことなどすっかり忘れて、バードと幸せに過ごした・・・
というようなことはなかった。
その方がシィルには幸せだと思うのだが・・・
ともあれ、二人はここから脱出するために、一緒に行動することとなった。
ランと遭遇、その後は封印されて通れなかった北への通路が通れるようになった。
最北部から東に進むと虫で一杯の部屋があり、更に東に進むと心臓近くに肉の壁があり、先へ進めない。
アーシーの部屋まで戻り、そのことを聞いてみると、おかしをくれなければ話せないとワガママなことを言う。
やむを得ずここでモンスター捜しとなった。
ここでモンスター捜しをすると、おかし女が連続して出て来るのでありがたい。
おかしをあげてアーシーから、「ランについて」「悲鳴の部屋」「胃について」「心臓の壁」「肝臓について」「虫の退治方法」などを教えてもらった。
虫の部屋ではアーシーからもらった虫除けがあると、明かりの所迄行けて、消すと肝臓の所に行けるようになった。
肝臓は肉の壁を解放してくれるので、これで胃に向かって進む。
胃に向かって進むが、胃より先に腸があるのはオカシ胃。
腸内では1歩進むごとにHPが1ずつ減るので、迷うとあぶない。
胃に入ると、シィルは奇妙なモンスターにぐるぐる巻きにされるが、火爆破とレーザーで切り抜けられる。
その際、バードは肋骨の鍵をモンスターの死骸から回収するので、牢屋の女の子たちをこれで解放できる。
こうして女の子たちを泉に逃がしたが、ランが現れてシィルたちは脱出不能の牢に入れられた。
これでSTAGE3はクリア、STAGE4となり、またランスが主人公となる。
情報屋で石版2のことを聞くと、2の方は鏡の前で胸を見せるのだそうだ。
鏡の前では、マリアが胸を見せ、その後ワープ装置2に入ると、渦巻き状の回廊に出る。
奥には戦士の死体があり、ルビーを持っていたが、これが装置2の起動装置らしい。
装置を起動し、ミルのいる部屋に入ろうとすると、ミリが幻獣には強い武器が必要だと言い、入れない。
これが前のバグ?だった時の会話なのである。
ランス2 その3へ続く
