« S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3630 Fallout 4 の新MOD | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3624 Fallout New Vegasの新MOD »
S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3625 Fallout New Vegasの新MOD
2019/12/26 | 投稿者: hal
Fallout New Vegasの新MOD プレイ日記 その20
--------------------------------
「グラントンとの契約についてO'ドイルと話せ」となった所からである。
■プリム
これはプリムのカジノがその場所である。
O'ドイルは、グラントンはプリムから南に向かったと教えてくれた。
クエストは「グラントンとギャングの足跡をプリムの南の道で探す」となる。
マーカーはないので、道伝いに南下しながら探すしかないだろう。
ハイウェイパトロールセンター近くで、グラントンギャング一員を発見、「グラントンとギャングが逃げた場所をハッキリさせる」となる。
その下には、「アイヴァンパの巣を通ってグラントンの足取りを追う」とあるので、すぐ南のイバンパフの整備トンネルに向かった。
そこには「アリの洞窟」があるが、そこが「巣」なのかも知れない。
■アリの洞窟
中には多数の大型のアリがいるが、ようやくアリの巣から出られた。
日本語化では「巣からの脱出する。グラントンの居場所を探るため、 死体を探す。」とあるので、このあたりで死体を探した
しかし、CTD続発。
「ダブルバッグを漁って、 グラントンの行方の手掛かりを探す。」となるが、場所はニプトン近くのレーストラックである。
■レーストラック
ここに「ダッフルバッグ」があったが、別に「二重」にはなっていない。

こうしてクエストは「カルザース・キャニオンへ旅立つ」となり、その場所は峡谷ステーション整備エリアのハートトンネルである。
内部は広大でギャングやモンスターも多数出現するが、途中迄進むとマーカーはneilの小屋近くに変わってしまった。
そしてCTD。
なんなのだ、このMODは・・・
しかもneilの小屋近くまで行くと、マーカーは元の峡谷ステーション整備エリアに出る。
はあ・・・
■ハートトンネル
また入り直しである。
こんどはフロストという男と出会い、マスターキーを貰ったので、こちらが本命だろう。
しかしやはり「カルザース・キャニオンへ旅立つ」所(ワープポイント?)など、どこにもない。
neilの小屋近くには、ローカルマップではまったくマーカーはない。
はて?
しかもCTDが頻発する。
これではRUSSELL続行は無理ではないか。
というわけで、今回のFallout New Vegas MODプレイは、これにて完了である。
Someguyシリーズでは、Inheritanceが最も面白く、それに続いてBetterAngelsも中々良かった。
総じてSomeguyシリーズは初期のものはまるでつまらないが、後になる程面白くなるという傾向があるようだ。
次回からは、Fallout 4 新MOD プレイ日記の予定
