« S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3622 Fallout New Vegasの新MOD | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3620 Fallout New Vegasの新MOD »
S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3621 Fallout New Vegasの新MOD
2019/12/23 | 投稿者: hal
Fallout New Vegasの新MOD プレイ日記 その16
--------------------------------
The BetterAngelsを開始した所からである。
■Rorke's Ravine
そしてRorke's Ravineに着くと、守備隊長ホッジスと話すことになる。
ここでの最初の仕事は、なんとロボットの修理である。
セントリーボットか医療ロボットのどちらを優先するかとなる。
出だしから躓いてしまったので、どうも気乗りがしない。
ともあれ、医療ロボットを修理し、ホッジス大尉に報告すると、次は補給用キャラバンを探すことになった。
これは基地の東南東にマーカーが出ている。
しかしそのマーカーは基地の外に出るためのマーカーで、そこから更に北西へと道は続いている。
やがてキャラバン隊に辿りついたが、ゲッコーが多数襲ってくる。
近くにはバラモンやガードの死体があったが、ゲッコーにやられたのだろう。
クエストは「使える補給品を回収しろ」となるが、マーカー地点は「幽霊の隠れ家」という、不気味な洞窟である。
しかも明らかに人工の関門などがある。
進むとゴースト・チーフタンという敵が現れるが、これがもの凄く堅く、倒すのには大分手間取った。
その奥には消耗品の箱があり、取ると大尉の所に戻れとなった。
ホッジス大尉は、新兵訓練のための助言を求めるので、爆発物の取扱いについて「適当に」助言した。
適当でも新兵の爆発物能力は上がったようだ。
そして大尉からは、ジョゼイがまもなく到着するので、彼と相談してくれと言われる。
ジョゼイは「奴隷達は、男達は大半はリージョンに殺された。
残された女や子どもは、へろへろに疲れていて戦闘など無理だ。
あんたは大尉に援軍を要請するように頼んでくれ」という。
大尉は無線で援軍を要請すると言った。
ジョゼイは奴隷達の様子を見てきてくれとのことだ。
どいつもこいつも人使いの荒い奴ぱかりだな。
臨月の女奴隷を助けて、医療知識によって無事出産させると、周りの奴隷達は一斉に拍手して賞賛してくれた。
戻ると、人使いの荒いジョゼイは、敵の部隊を撃滅しろと言う。
産婆さんの後は戦闘である。
敵部隊を殲滅すると、捕虜がいるらしい洞窟を調べろとなる。
■洞窟
数名のリージョンを倒し、奴隷を解放した。
但し、この奴隷解放はオプションなので、そのまま帰ってもよいらしい。
基地に戻ってジョゼイと話すと、敵の最終攻撃となる。
リージョンは倒しても倒しても、後から後から湧いて出る。
この戦闘が開始する前に、開始選択画面で「コンバットを省略する」の項目があったわけがわかった。
これだけ執拗に湧いて出ると、嫌気がさす人もおおいだろう。
それでも物事には必ず終わりがあり、ついにリージョンを撃滅して、ジョゼイと話すことになった。
大尉やスーパーミュータントのコッカーなど、守備隊の殆どは戦死した。
残ったのはジョゼイ(不死属性)と運び屋だけだった・・・
こうして運び屋はウェイストランドに戻ることとなったのである。
エンディングのスライドショーである。

しかし、実際にはBetter Angelsはまだ終わっておらず、運び屋はライアン少年を家族の元に連れて行くことになっている。
ライアンを叔父に引き渡すと、Better Angelsは終了である。
Someguyシリーズの中では短めではあるが、内容的には最も面白かった。
ここでloadorderを編集、TheInheritance.esp とRussell.espを入れた。
しかし、メインマシンではTheInheritanceを入れると起動しない。
? サブマシンでは起動していたのだが、では先にRussellをやってみようか。
Fallout New Vegasの新MOD プレイ日記 その17へ続く
