« S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3501 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3499 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 »
S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3500 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記
2019/8/21 | 投稿者: hal
Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 その72
--------------------------------
The Velvet Curtainで沈没した潜水艦内から、脱出する所からである。
■潜水艦引き上げ地点
しかし解除の前に、あらかじめ脱出口の確認とセーブは必須である。
機関室の安全装置とは、最後部のタンクの下という、わかりにくい所にあり、探すのに一苦労した。
安全装置を解除、即脱出。
この後はモーテルの1D室に戻る。
■ホームステッドモーテル
端末を調べると「トイレのタンクからクリプトクロム・スペクタクルズ・サングラスを入手せよ」とある。
この長ったらしい名前のしろものを使うには、クリプトクロムをスペクタクルズして、サングラスに振りかけて食べるのだ。
■カルバート邸西のバンカー
バンカーというが、実際は温室風の施設である。

ここにあるどれかの台座を操作するようである。
サングラスをかけない時の視界。

サングラスをかけた時の視界。

つまり台座の縞模様の数がナンバーで、メモの順に操作すればよいのだろう。
メモには「1323442」と書いてある。
この通りに操作すると、地下への扉が開く。
■カルバート邸西のバンカー地下
中にはプロテクトロンがいるが、パスワードを告げると案内してくれる。
勿論セーブ必須である。
しかし・・・
共産世界とは非情なものですな。
奥の端末を操作すると、「チャン、よくやった! しかしお前の生涯はここで閉じなければならない」とくる。
要は使い捨ての駒、死人に口無しということらしい。
ともあれ、ここから早急に脱出しなければならない。
でないとこちらが死人に口無しになってしまう。
今回前回同様にパイプの上に飛び移り、非常排出出口から脱出した。
他にも配電盤をショートさせてドアを開け、そこから脱出という方法もあるようである。
これにて「ビロードのカーテン」全巻の終わり。
■マルグリットの小屋
ここは密造酒の醸造所なのだが、マルグリットばあさんは醸造装置が故障して困っているとのことだったので、修理してやった。

密造酒を作るには、プンガと小麦粉、それに核分裂バッテリが必要だそうだ。
プンガと小麦粉はわかるが、なんでどぶろくに核分裂バッテリが必要なんだろう?
ともあれ、手持ちのプンガと核分裂バッテリを渡して、後は小麦粉である。
これも調達したが、ばっちゃに渡すという選択肢が出ない。
あちこちを探してみて、ようやく気がついた。
ばっちゃに渡すのは、「小麦粉の袋」ではなく、只の「小麦粉」だったのだ。
それならどこにでも落ちている。
Fallou 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 その73へ続く。
