« S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3460 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3458 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 »
S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3459 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記
2019/7/11 | 投稿者: hal
Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 その30
--------------------------------
Alton ILを開始した所からである。
■イリノイ州のどこか
牢に放り込まれたが、そこへダグラスがきてなにやらいっている。
鍵が必要だとかいっているらしいが、牢の中にいれば鍵が必要なのは、理の当然。
このあたりの展開は言葉がわからぬとどうしようもない。
最初の目標の地点belleviewへのドアの前には、ダグラスが居るが、「まずこれを完了させろ」というメッセージが出るので、ともかくこの中に入らなければならないようだ。

■belleview
中へ入るとクラークという男が近づいて来て、「自分はペスト派の者だが、BoSは随分久しく見ていない。」という。
彼はVault59で他の人々と共に捉えられたそうだが、装備についてはこちらで使うので返せないという。
そしていきなり棍棒で殴られる・・・
気がつくと牢の中にいるが、ダグラスがやってきて、牢の扉を開けてくれた。
Angelinaもいたのだが、彼女は鍵も開けてくれないのだ。
この薄情女めが!
外に出るとペスト派の戦闘員と遭遇、こ奴がロッカーの鍵を持っていた。
崩れた瓦礫を越えるとロッカーがあり、装備が入っていた。

こちらが装備を取り戻すと、Angelinaも自動的に装備が戻ってきたようだ。
そしてクエストはペスト派の端末を調べろとなる。
その後はダグラスと話すと、彼に従って鉄道の地下へ行くことになった。
ダグラスはウェイストランドの最北部まで遙々走り続けるのだが、これがとんでもなく速いので、ついていくのが一苦労。
player.setav speedmult 400 などのBATを作っていたのだが、時々効果がなくなることがある。
その時は、一旦しゃがみ態勢になり、又立ち上がると速度が元に戻ることがある。
これらの理由は全く不明である。
シェルターの中では、ハートリックという男と話すことになる。
彼からは「壊れたコンダクターを取得して修理しろ」という依頼がある。
ここでふと気がついた。
地下鉄道の「地下」とはアングラ、つまり秘密結社で、鉄道とは「Railroad」のことではないか?
そう言えば、Rivet CityのクエストでもRailroadが登場した。
今いる場所は地下ではあるが、クエストでも、「秘密結社」という言葉が出てきたので、恐らくはRailroadで間違いないと思われる。
ともあれ、壊れたコンダクターを探しに行かなければならない。
マーカーは南南東の、belleviewのかなり西に出ている。
これで又気がついた。
このAlton ILでは、広域マップも自前のものなのだ。
そこはユーティリティトンネルという、マンホールへの入口だった。
壊れたコンダクターはあちこちに落ちているが、ここのコンダクターを取るとそれまで床だった所に階段ができた。
これが目的の場所らしい。

Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 その31へ続く。
