« S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3289 Lost Alpha 最終版 | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3288 Lost Alpha 最終版 »
S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3288 Lost Alpha 最終版
2019/1/22 | 投稿者: hal
Lost Alpha DC 1.4007 最終版 プレイ日記その13
---------------------
Lost Alphaの新地下研究所X-14を、楽しく彷徨っている所からである。
■X-14 地下研究所
更に進むと、もう一つのコード入力式ドアがある。

このコードは前と同じ4526である。
その先には、又も木箱が通路一杯に積み重なって道をふさいでいる。

これは銃で撃って道を開いた。
更に進むと大きな部屋に出た。
これはバニラでは例のC-Consciousness制御装置のある場所で、ホロが出たりする所である。
ここで2匹目のさっちゃんと遭遇。

この部屋のデスクに文書とPDAがあり、それを取るとVelesの資料と、ペトレンコのPDAタスクはクリアである。

この文書がVelesの求める資料なのだ。
その先の通路で3匹目のさちこさんとデート。
ここは行き止まりなので、元の回廊を戻る事になる。
前回は5匹退治してようやくbloodsuckerタスクはクリアになったが、今回はどうだろうか。
回廊を何度か行きつ戻りつし、4匹目ゲット!
後1匹である。
何度かチュパチュパされたあげく、ついに5匹目を血祭りにした。
これでPetrenkoタスククリアのメッセージが出た。
久しぶりにやれやれホッ・・・
流石ゾーンの鼻、さちこさんは、特にLost Alphaのさちこさんは、やたら動きが速いので、かなりてこずった。
■Rostok Factory
さて、後は報告だが、VelesかPetrenkoか、どちらを先にしようか。
前回は先にBarに行くとおかしくなり、Velesと話した後、Garbageに飛び、そこから歩いてBarに入るとうまく進めた。
今回もVelesを先にしてみるか。
■Dark Scape
Veles「おお! 研究所で文書を取ってきたのか! ありがたい。 その文書は俺達Sinに行われた人体実験の調書なのだ。
俺達は自分達の変異を元に戻そうとしていたのだが、その調書があれば実験の内容をより把握できるだろう。
俺達はお前によって助けられた。 今度はお前を助ける番だな。
Dead CityとPripyatに秘密のトレーダーがいる。そいつらはstalker達が夢見るような装備を売っている。
奴らにお前のことを紹介しておく。奴らがそこにいるなら、時間限定で会える場所がPDAメッセージで受け取れるようになる。
そのトレーダー達は伝説のman-of-mythsみたいな奇妙な能力がある。何故そんな能力を持っているかは分からない。これは俺達で調査が必要だろう。」
Velesはお礼として、Dead CityとPripyatに特殊なトレーダーがいることを教えてくれた。
こうしてSinともこれでお別れである。
■Bar
100radは異常はないが、それでは困るのだ。
ここでムービーが始まるのだが、それが出ない。
Velesと話した直後にファストトラベルしたのがいけなかったのか。
やり直して、坑道から出た後でGarbageに飛んだ。
しかし、進行は全く同じである。
これはもしかすると、あの意味不明な妖しげな男のムービーは、1.4007では割愛されたのではないか?
大体、あの妖しげな男が現れる伏線など全く無く、唐突極まりなく現れるのだ。
しかもその後の妖しい男による進展もないので、これはなくても全く問題ないだろう。
Lost Alpha DC 1.4007 最終版 プレイ日記その14へ続く

2019/1/24 11:25
投稿者:hal
2019/1/24 10:39
投稿者:Raiza
誤解されていますがBETA表記なのは言語選択の際、英語がBETAというだけです
textファイルの言語構造がSoCや今までのスタルカァシリーズと違い、3言語並んでいることですね
上手く行けば英語、日本語、ロシア語と並べられるかな・・・?
後は日本語化フォントが使えるかどうかですかねー。文字のサイズがオプションで変更できるのでそれにも対応させないと
textファイルの言語構造がSoCや今までのスタルカァシリーズと違い、3言語並んでいることですね
上手く行けば英語、日本語、ロシア語と並べられるかな・・・?
後は日本語化フォントが使えるかどうかですかねー。文字のサイズがオプションで変更できるのでそれにも対応させないと
2019/1/23 17:36
投稿者:hal
おばんでございます。
Lost Alpha DC最終版は非常に安定していますね。
これまでおかしくなる所もちゃんとfixされていますし、流石に最終版だけあります。
これでdez0waveは解散というのは、本当に残念です。
OP-2 2.1のパッチはもう3迄出ているのですか。
かなりハイピッチなので、正規版の早期リリースに期待したいです。
ただ、あのテキストファイルのファイル形式ですと、これまでの翻訳ツールは全滅ですね。
正規版では、各言語別のファイルになるのでしょうか?
これが気がかりです。
Lost Alpha DC最終版は非常に安定していますね。
これまでおかしくなる所もちゃんとfixされていますし、流石に最終版だけあります。
これでdez0waveは解散というのは、本当に残念です。
OP-2 2.1のパッチはもう3迄出ているのですか。
かなりハイピッチなので、正規版の早期リリースに期待したいです。
ただ、あのテキストファイルのファイル形式ですと、これまでの翻訳ツールは全滅ですね。
正規版では、各言語別のファイルになるのでしょうか?
これが気がかりです。
2019/1/23 17:08
投稿者:Raiza
Lost Alpha DC も遊びたいんですが今はOP-2.1に集中してて・・・
それはそうとパッチNo.3まで更新されており、gamedataアンロックパッチも出ております
しかしまだ英語だとウラー教授と測定する際、起こすイベントでクラッシュするのは直ってません・・・
公式や他のフォーラムでも同じエラーが出ていて公式でも再現性があったので修復はされると思います
一部追加タスクが新マップに絡むのですがまだ道が開放されてないんですよねえ
ガイドが欲しい
それはそうとパッチNo.3まで更新されており、gamedataアンロックパッチも出ております
しかしまだ英語だとウラー教授と測定する際、起こすイベントでクラッシュするのは直ってません・・・
公式や他のフォーラムでも同じエラーが出ていて公式でも再現性があったので修復はされると思います
一部追加タスクが新マップに絡むのですがまだ道が開放されてないんですよねえ
ガイドが欲しい
こんにちは。
あ! そうだったのですか。
私はMOD自体がβ版だと思っていましたよ。
となると、正規版というのはなく、次のバージョンでも各種のスタイルなども今と同じの可能性が高いですね。
それに文字コードも、SHIFTJISだとロシア語は化けますね。
UTF-8でもまともには表示できないでしょうし、日本語化への壁は厚そうです。