« S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2719 Fallout 3のMOD Alton IL プレイ日記 | Main | S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2717 Fallout 3のMOD Alton IL プレイ日記 »
S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 2718 Fallout 3のMOD Alton IL プレイ日記
2017/8/20 | 投稿者: hal
Fallout 3のMOD Alton IL プレイ日記その64
------------------------------------------------
護衛任務完了後に、ロックビルにてフリーズやスクリプトエラーが多発。 電断再起動で解決した所からである。
■ Rockville Commons
和戦の決定権をゆだねられたので、マグジーに自分の決定を伝えることになった。 ここまで全てOK、全く問題なし。
尚、このマグジーとの会話では、「悲報・おまいらの言うとおりにする」という選択肢はないので、一意的に戦闘することになる。
S.T.A.L.K.E.R.でも度々あったが、ある程度プレーを続けていると、メモリにゴミが溜まることがある。
今回もそれと似たような現象らしい。 時々再起動するしか手はなさそうである。
再びマグジーと話し、「おまえらにやる金はねえ!」と、キッパリ断った。

盗族共は、「後で後悔するなよ!」と、お決まりの捨てぜりふを残して、立ち去らなかった・・・w
こうしてロックビルの防衛戦となる。 しかもこの直後から続々と盗族が侵入してくる。
待ちの中の盗族を一通り掃討すると、次はロックビル南方にある盗族のキャンプで、親玉のマグジーを殺すタスクとなる。
時は日暮れ時、「落日の決闘」とかいう映画を思い出すような、いい雰囲気である。

キャンプにはやたら多数の盗族がいるので、どれが親玉のマグジーなのか見分けがたいが、片っ端からやっつけていると、その中にマグジーがいたらしく、クエストクリアとなった。
ロックビルに戻り、ジェイムスンと話すと、「盗族に盗まれた品を取り戻して欲しい」という依頼があった。
品物には発信器が取り付けられていたので、Pipboyを見れば場所はすぐわかるとのことである。
ロックビル南のマーカーに行くと、盗族と戦闘となり、その盗族が盗まれた品物を持っていた。
やはりこ奴等はBanditなのだな。
道理で悪辣姑息だと思った。 ゾーンを食い詰めてウェイストランドに流れてきたのか。 おれとそっくり同じじゃないか!
この証拠写真が動かぬ証拠だ!

しかし・・・ ゾーンを食い詰めてウェイストランドに出稼ぎに来たのは、プレーたるHalさんも同じなのだが・・・
天に唾する言動でありました。(・_・、)
そして第3の品物も回収。
ジェイムスンと話すと、
「よくやってくれた。 あんたにはここを故郷と思ってほしいものだ。 それで家を用意した。 これがその鍵だ。」
とのことで、家を貰ってしまった。
テーマは「ウェイストランドの探検者のホーム」である。 家具もいれて準備OK。
これが我が家である。

やはり我が家は落ちつくのう・・・ これでメガトンに続いて第2の家もできた。
只、場所がいささか辺鄙な所なのが、玉に瑕だが・・・
バーテンのギュンターからは、「Vault52で弟のウォルフガングを見つけてくれ。」という依頼を受ける。 手紙を渡して欲しいそうだ。
■Vault52
Vaultの入口はどこも全く同じ作りである。 ここも主人公の故郷-Vault101の入口と全く同じなのだ。
中は広大だが、下へ下へと2.3層下り、ラボを探した。
ウォルフガングはそのラボで掃除をしていたが、本職は技術者らしい。
ウォルフガングに預かってきた手紙を渡すと、兄のギュンター宛の荷物を預かった。

■ Rockville Commons
こうしてロックビルに戻り、ギュンターに預かってきた荷物を渡すと、大いに感謝された。
■Vault52
ウォルフガングからは幾つかのクエストが出ることを忘れていた。
Vault52に戻って彼と話すと、トランキュリティのテストと妻のヘルガ探しを依頼された。
奥さんはどうやら奴隷商人の町パラダイス・フォールズに行ったらしい。
ならばすぐ行ってみよう。
Fallout 3のMOD Alton IL プレイ日記その65へ続く。

2017/8/20 21:32
投稿者:hal
2017/8/20 21:15
投稿者:素talker
こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
「ダークブラザーフッド - ダムドゾーン」、パッチ追加です。
ttps://yadi.sk/d/a2nXxtoR3M7Q2b
↑火の玉についてo.Vitaliemと編集の対話
そして!最新の stalker dialog helper 出ました!
ttps://depositfiles.com/files/9psw0ysfs
↑SDH translators releases.rar
StalkerDialogFinderSetup
StalkerDialogXmlLtxScriptHelperSetup
StalkerRegistryEntriesSetup
StalkerBasicWeaponEditorSetup
この四つが同梱されているみたいです。が、まだ Final バージョンではないでしょう。
「現在のSDHのすべてのリリース」
と銘打っていますので。
一応今回のをリリースして、また使用者からの意見を汲み取り、反映させて改良する。
・・・意見が無かったらこれが Final バージョンになるのかしら。
何はともあれお早めに。以前のバージョンは全て綺麗さっぱりリンク切れです。
いかがお過ごしでしょうか。
「ダークブラザーフッド - ダムドゾーン」、パッチ追加です。
ttps://yadi.sk/d/a2nXxtoR3M7Q2b
↑火の玉についてo.Vitaliemと編集の対話
そして!最新の stalker dialog helper 出ました!
ttps://depositfiles.com/files/9psw0ysfs
↑SDH translators releases.rar
StalkerDialogFinderSetup
StalkerDialogXmlLtxScriptHelperSetup
StalkerRegistryEntriesSetup
StalkerBasicWeaponEditorSetup
この四つが同梱されているみたいです。が、まだ Final バージョンではないでしょう。
「現在のSDHのすべてのリリース」
と銘打っていますので。
一応今回のをリリースして、また使用者からの意見を汲み取り、反映させて改良する。
・・・意見が無かったらこれが Final バージョンになるのかしら。
何はともあれお早めに。以前のバージョンは全て綺麗さっぱりリンク切れです。
いかがと過ごしております。
stalker dialog helper情報、有難うございます。
この所、stalker dialog helperの更新の頻度が上がっていますね。
さてはいよいよ完成版リリース間近か!(希望的観測)
早速ダウンロードしておきました。
そろそろウェイストランドでの出稼ぎを切り上げて、ゾーンに戻ろうと思っていたので、そこで完成版がでればグッドタイミングなんですが、さて?
意見はありますよ〜!
乞う日本語対応!