« 業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1782 S.T.A.L.K.E.R. SOCののMOD OGSE 0693 プレイ日記 | Main | 業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1780 S.T.A.L.K.E.R. COPのMOD ホワイト軍団 プレイ日記 »
業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1781 S.T.A.L.K.E.R. COPのMOD ホワイト軍団 プレイ日記
2015/5/30 | 投稿者: Hal
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat(COP)のMOD ホワイト軍団 プレイ日記 その12 最終回。
--------------------------------
何が何だかわからぬ内に、Pripyat・Jupiter・Zatonとさまよい歩き、カラス移動の限りを尽くしたこのMODも、いよいよエンディング間近となった。
走り出すPhantomの後を追って、階段を下りFALLEN STARの「あの」部屋に着いた所からである。
■X-8

この部屋に着くと再びカラス移動となり、NSではPantherと最初にあう部屋に飛ぶ。 その後又々暗転してカラス移動となるが、どうやらPhantomは負傷しているようだ。 そして彼はこれまでのことを告白した。
「1年前、あなたと一緒の我々は、お金のために直視した地帯に行きました... 美しい生物のための私と娘のためのあなた。我々は伝説的なクロンダイクを探しに行きました、しかし、我々は傭兵によって横取りされました...
より正確に、あなた。残念に思って、あなたと一緒の彼らが作った、そして、それがあなたがそれから解放されるのを援助しなかったのはあまり残念であるということを、私は知りません...
私は、あなたがずいぶん昔にライブに存在しないとすでに思いました。Kh-kh、それを必要であると思って、あなたは私を非難することができます。私は再び厚かましくて、遅れます、そして、正確に、私はあなたに真実スライスを配置しませんでした....」
Garik(としておく)は「おれは過去を必要としない... おれは現在だけで生きる。」と答えた。
Phantom「地帯では、ないそれは価値が上がりました.... Kh-kh、私がもう1を要請してもらう傾聴.... そして、1年前、悪魔は全部の年を過ごしました.... えっ、あなたは、我々がセンターへの行き方を行ったグループを覚えています? - 泥だらけで、灰色で、Ramfilya.、静かな。白人の兵士のコード... あなたは覚えています?」
Garikは全てを覚えていると答えた。 そしてその白人兵士のグループとは?
Phantom「グループはライブです。そして、私が彼らに会って、契約の一部を移して欲しくされます、... 彼らは、それを正直にかせぎました... Kh-khはあなたが彼らにこんなに契約することをもたらすことができませんでした、彼らは現在港川に基づきます。」
話が終わると又々カラス移動。 X-8から出てjubileeとなる。
■Pripyat
jubileeに出ると同時にSerbinと会話となる。 会話の内容はわからんぜよ。w 大した内容ではないことは確かである。
この後タスクは最後に残ったメインタスク「Forgotten: Remember what this group」の「白人のグループはライブです、彼らはあなたの親友です、PhantomはあなたにあなたがそのMuddyを移した包みを与えました、グループは港川に基づきます」となる。

マーカーは北東部の港に出ている。

目標は高い塔のあるあの建物である。 中に入るとSerbin達ホワイト軍団(だと思う)の面々が控えている。 そして奥に進むと一人の男が立っていた。

この男はMytという者らしいが、主人公にPhantomから預かったという金の包みを渡した。 mercenaryによる監禁で失った1年の代償なのだろう。 この男の詳細はついに語られないままである。
彼らは負傷したPhantomを助けに行くことになった。 そしてエンディングのムービーとなり、クレジットが続く。 このムービーは最初ロシア語のメッセージだが、引き続き英語のメッセージも表示される。

内容はいわゆるエピローグであり、その後のゾーンの状況などが語られている。


興奮も感動も全くない、素っ気ないというか期待はずれのエンディングであった。 ストーリー的にも、なにがどうなったのかわからない内に終わってしまったという感が強い。
このエンディングの状況から見て、恐らくはこれが単一のエンディングであろう。 他のエンディングが存在する可能性は皆無ではないが、状況から見てそれがあるようには思えないのである。
以下総評である。
面白さという点ではあまり高い点はつけられない。
まるでつまらないという程ではないにしろ、お話に意外性がなく、ストーリー的にもSP2とかF.O.T.O.G.R.A.F、或いはFALLEN STARのように、ユーザーの心をぐいぐい引っ張ってゆく、力強さがない。 淡々と成り行きでストーリーが過ぎて行くという感じなのである。
難易度的にも、直前にプレイしたデジャブとは対照的に、詰まる所考え込む所は全くなく、難易度は非常に低い。
システム面ではまずまず安定している方と思われる。 CTDも少なく、スクリプトエラーもほとんどなかった。
もっともこれだけ単純なストーリー構成だと、スクリプトエラーも出ようがないだろう。 進行上の分岐点とかフラグ立てというような要素は、全くないからである。
グラフィック面では可もなく不可もなしというところである。
このMODの最も特徴的な点は、サイズが14MBという超ミニサイズのMODであるという点である。 このサイズからみれば、まずまずよく纏めたMODと言えるだろう。
ということで一言で言えば、お勧めMODとは到底言えないが、トラブルが少ない点は評価できる。 安心してプレイ出来るMODということになる。
とはいえ、FALLEN STARやAnomalyのように強烈な魅力がある個性的MODとは、対照的な位置にあるMODである。
次回からは、S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD、OGSE 0693 プレイ日記の予定。

2015/5/30 22:26
投稿者:Hal
2015/5/30 22:09
投稿者:素talker
こんばんは。夜分に失礼します。
ちなみに gameplay も一応英語訳したものでも起動しました。
ui は、inventory_upgrade_16.xml が英語訳だと落ちます。念のため ui は元のままのほうがいいのでは。
早速新しい patch も英語訳( text\rus 、gameplay )しつつ導入して起動確認しました。自分の起動確認は動作してからちょっと動き回るくらいですけど・・・。
バトルスノークに限っては、雑魚ですね。他が手ごわいです。
この mod は Clear Sky にしては map が多いです。チラっとでも見てみてください。
これだけの大容量、チラ見だけでも大変ですけど。
ちなみに gameplay も一応英語訳したものでも起動しました。
ui は、inventory_upgrade_16.xml が英語訳だと落ちます。念のため ui は元のままのほうがいいのでは。
早速新しい patch も英語訳( text\rus 、gameplay )しつつ導入して起動確認しました。自分の起動確認は動作してからちょっと動き回るくらいですけど・・・。
バトルスノークに限っては、雑魚ですね。他が手ごわいです。
この mod は Clear Sky にしては map が多いです。チラっとでも見てみてください。
これだけの大容量、チラ見だけでも大変ですけど。
2015/5/30 21:36
投稿者:Hal
おばんでございます。
textファイル、見つかって良かったですね。 stalker dialog helperはたまにエラーが出るファイルがありますね。 それにstring idが幾つか抜けたりする場合もあります。
patch情報いつも有難うございます。 直ちに落としておきました。 ほんとに最近はリンクが切れるのが早いです。 なんでこんなに早いのか・・・
バトルスノーク? 銃を持ったミュータントですか。 それは珍しいです。 もっともコントローラーなどでもいろんなアイテムをもっていたりしますね。
textファイル、見つかって良かったですね。 stalker dialog helperはたまにエラーが出るファイルがありますね。 それにstring idが幾つか抜けたりする場合もあります。
patch情報いつも有難うございます。 直ちに落としておきました。 ほんとに最近はリンクが切れるのが早いです。 なんでこんなに早いのか・・・
バトルスノーク? 銃を持ったミュータントですか。 それは珍しいです。 もっともコントローラーなどでもいろんなアイテムをもっていたりしますね。
2015/5/30 21:24
投稿者:素talker
こんばんは。夜分に失礼します。
こうなったら!ということで、どの text\rus ファイルが駄目なのか一つづつチェック!しました(暇だなぁ)。
まぁすぐにみつかったんですけどね。
st_dialogs.xml
↑これが Walther (悪さー)してました。これだけ元に戻してやれば起動します。
・・・完璧に大丈夫という保障は無いですけどね。
patch 、リンク切れしてましたね・・・。はやいですねぇ。
と思ってみてみると、新たな fix が。
https://yadi.sk/d/Q_IA_0n1gxSrU
↑Doppelganger patch 2015/5/30 (ファイル名では 15-5-28 ですが)
出来立てです。これで十分みたいです。
バトルスノークやらと交戦しました。やつら銃持ってやがります。
基本的に敵は手ごわいです。注意!
こうなったら!ということで、どの text\rus ファイルが駄目なのか一つづつチェック!しました(暇だなぁ)。
まぁすぐにみつかったんですけどね。
st_dialogs.xml
↑これが Walther (悪さー)してました。これだけ元に戻してやれば起動します。
・・・完璧に大丈夫という保障は無いですけどね。
patch 、リンク切れしてましたね・・・。はやいですねぇ。
と思ってみてみると、新たな fix が。
https://yadi.sk/d/Q_IA_0n1gxSrU
↑Doppelganger patch 2015/5/30 (ファイル名では 15-5-28 ですが)
出来立てです。これで十分みたいです。
バトルスノークやらと交戦しました。やつら銃持ってやがります。
基本的に敵は手ごわいです。注意!
2015/5/30 20:32
投稿者:Hal
おばんでございます。
ホワイト軍団はもうちょっとタスクの内容などに凝れば、もっともっと面白くなったと思います。 でもそうすると今度は14MBでは収まらなくなるでしょうね。 難しい所です。
ui_mainはスクリプトと言っても、比較的簡単な構成ですから、問題なくできると思いますよ。 それにui_mainの場合はミスがあっても、落ちるだけで深刻な状態になりません。 (多分w) 試しにAMMOなど普遍的ものでやってみたらどうですか。
もしエラーになったら、その部分をコメントなどでいただければありがたいです。
Doppelgengerはエイリアンがらみですか。 しかもナチまであるとすると、FALLEN STARに似てますね。
そういうことならばと、早速落としましたが、
https://yadi.sk/d/P4maB78Vgv23A
のpatchはfile not foundでした。
基本的にtextフォルダは、画面に文字を表示するだけのものですから、ダメ文字は別にして、それだけで起動出来ないということはない筈です。 あるとすれば、ファイルにエラーがある(例えば tagエラー ・< >の数が合わないとか)場合でしょう。
もう一度翻訳をやり直してみるのも良いかも知れません。
ホワイト軍団はもうちょっとタスクの内容などに凝れば、もっともっと面白くなったと思います。 でもそうすると今度は14MBでは収まらなくなるでしょうね。 難しい所です。
ui_mainはスクリプトと言っても、比較的簡単な構成ですから、問題なくできると思いますよ。 それにui_mainの場合はミスがあっても、落ちるだけで深刻な状態になりません。 (多分w) 試しにAMMOなど普遍的ものでやってみたらどうですか。
もしエラーになったら、その部分をコメントなどでいただければありがたいです。
Doppelgengerはエイリアンがらみですか。 しかもナチまであるとすると、FALLEN STARに似てますね。
そういうことならばと、早速落としましたが、
https://yadi.sk/d/P4maB78Vgv23A
のpatchはfile not foundでした。
基本的にtextフォルダは、画面に文字を表示するだけのものですから、ダメ文字は別にして、それだけで起動出来ないということはない筈です。 あるとすれば、ファイルにエラーがある(例えば tagエラー ・< >の数が合わないとか)場合でしょう。
もう一度翻訳をやり直してみるのも良いかも知れません。
2015/5/30 19:05
投稿者:素talker
こんばんは。
「ホワイト軍団」クリアおめでとうございます。さすがにあっさり味でしたね。
別な訳し方では「ホワイトカンパニー」、対極に「バッドカンパニー」という mod もありますが、こちらはどうなんでしょう。
自前の spawn mod 作り指南ありがとうございます。スクリプトいじりなんですね。うーん。出来るかな?
「ドッペルゲンガー」、動画にはタイトルに「エイリアン」の文字が。少し見ると確かに半透明なハムスター的な何かと戦っていました。
そしてフォーラムでは
私たちのサイトでこのMODのサポートが停止しました。!
??理由
著者が実際の政治的プロパガンダの彼らのファッションの要素で使用し、国民の憎悪、人種的憎悪、過激な動きを促進する国の劣化を扇動。
↑というところまで現れています。多分微妙にナチってるから?みたいです。
停止までとはいかないと思いますが、ダウンロードはお早めに。
あと、英語訳をしてみたのですが、起動出来ません。タイトル画面にすらいけません。結果エラーログも出てきません。
rus だけの翻訳でも落ちてしまいます。
rus を元に戻すと起動します。text だけの変更で駄目になったりするものなのでしょうか。
https://yadi.sk/d/cgR3kG4pgqDZA
↑stalker Clear Sky Doppelgenger 本体
これはトレントではない普通のダウンロードです。6 G くらいあるので大変ですが・・・。
トレントはイヤン☆ミな人に・・・。
「ホワイト軍団」クリアおめでとうございます。さすがにあっさり味でしたね。
別な訳し方では「ホワイトカンパニー」、対極に「バッドカンパニー」という mod もありますが、こちらはどうなんでしょう。
自前の spawn mod 作り指南ありがとうございます。スクリプトいじりなんですね。うーん。出来るかな?
「ドッペルゲンガー」、動画にはタイトルに「エイリアン」の文字が。少し見ると確かに半透明なハムスター的な何かと戦っていました。
そしてフォーラムでは
私たちのサイトでこのMODのサポートが停止しました。!
??理由
著者が実際の政治的プロパガンダの彼らのファッションの要素で使用し、国民の憎悪、人種的憎悪、過激な動きを促進する国の劣化を扇動。
↑というところまで現れています。多分微妙にナチってるから?みたいです。
停止までとはいかないと思いますが、ダウンロードはお早めに。
あと、英語訳をしてみたのですが、起動出来ません。タイトル画面にすらいけません。結果エラーログも出てきません。
rus だけの翻訳でも落ちてしまいます。
rus を元に戻すと起動します。text だけの変更で駄目になったりするものなのでしょうか。
https://yadi.sk/d/cgR3kG4pgqDZA
↑stalker Clear Sky Doppelgenger 本体
これはトレントではない普通のダウンロードです。6 G くらいあるので大変ですが・・・。
トレントはイヤン☆ミな人に・・・。
Doppelgengerの動作確認、有難うございます。 uiのファイルを英訳すると落ちるというのは、前にも他のMODでありましたね。 どういう原因なんでしょうか。 或いはロシア語のIDなどを英訳すると、それが原因で落ちるのかもしれません。
そのような例はscriptsファイルでもあります。 ""の間を翻訳すると、特定のロシア語の単語を他のファイルで参照しているので、それで落ちたのです。
未だ落としたばかりでインストールはしていませんが、SOCやCOPのマップ、或いはbuild版のマップも入れているのでしょうか。 楽しみです、