週末はとってもスペシャルな2日間でした♪
土曜日は
代々木公園のアースガーデン&友人の展示会をハシゴ。
アースガーデンは相変わらず落ち着く空間で、2日間ともに遊びに来ている人もたくさん。
3日位あってもいいかも(笑)。
土曜日は天気もわりとよく、日中アースガーデンに2時間くらいいたあと夕方から二子玉川の隣にある上野毛へ。
以前
Gohempに勤めていた末田君ことマーシーが旅から帰ってきた後、とうとう自分のブランド「ヤマタマ&ひひひ」をスタートし今回初の展示会というのでお祝いに行ってきました♪
場所は住宅街のなかにある地下のガレージのようなところ???
そんな場所も彼らのセンスで不思議と素敵な空間に。
以前から彼の作るものはセンスが光ってて好きだったんだけど、インドやネパールを旅して更に無駄なものが削ぎ落とされたようなシンプルでフレッシュなそれでいて存在感のあるピカピカ光った洋服たち。
独自の遊び心と純粋なメッセージがとても印象的だった。
同業者として良い刺激をもらいました。
今後も楽しみ。
日曜日は昼12時半からの「
マーレーズ」のライブに間に合うようにアースガーデン@代々木公園へ。
彼らのライブはやっぱり最高。
すっごくあったかくてパワフルでかっこよくて・・・心に響きました。
いつも優しく背中を押してくれる「マーレーズ」大好きです。ありがとう!
それから一緒にライブ見たみんな、遊んだみんなもありがとう!
はじめてみる友達もとっても喜んでくれて。
そんなマーレーズですっかり良い気分ではじまったアースガーデン日曜日編。
今回は夏と比べて主催者の意気込みが強く感じられたような気がします。
そしてあそこに行くと本当に色んな人と会えて、「GoodNews出してるかと思って探しちゃった」って言ってくれる人も多くて。。。
来年からは、なんとか今以上にたくさん作れるようにして是非出店したいなぁと思いました。
出展者の人たちは、みんな最高で、すぐに仲良くなれて、ちょっと歩くごとに友達や知り合いに会って、こんな村があったらほんとに最高。
皆それぞれの個性が素敵で笑顔があふれている。
GoodNewsの
PEOPLEコーナーでも紹介した
anuenueや
CHACOも相変わらず大人気。
常にたくさんの人たちが遊びにきてました。
Oregon Fairy Dress をかわいく着こなしてくれていた「CHACO」のワコちゃんは、なんとこの日がお誕生日!
Happy Birthday!
さらに素敵な1年になりますように♪
そして、この日はモデルでアーティストの「
まつゆうちゃん」も「CHACO」の売り子さんとして参加。
しかも先日まつゆうちゃんからオーダーいただいた
Hippie Dressをバッチリ着こなしてくれていました。
ベースはベビーブルーのコーデュロイで、胸にカラフルなピースマーク、テーマは「不思議の国のアリス」。
実際にまつゆうちゃんにお会いしたのは初めてでしたが、彼女の優しくて妖精っぽい雰囲気にぴったり!
と〜〜〜〜っても似合っていてうれしかったです♪♪♪
お話してみると、またまた本当に魅力的な女の子で すっかり彼女の魅力にやられてしまいました☆
まつゆうちゃん、ありがとう!
そしてそして、
North Mohawk Dressを着てくれている女の子も発見!
WEBでこのドレスを見て気になって柏の「
PokaPoka」さんでご購入いただいたそうな。
シープスキンのブーツを合わせた元気な着こなしですっごくかわいい!!
発色の良いブルーデニムと三角パッチワークが 彼女のナイススマイルにとっても良く似合ってます。
うれしいですね〜どうもありがとう!
そして 個性あふれる作品でアートしているたくさんのブースを見てまわるのもお楽しみのひとつ。
みんなそれぞれのこだわりとオリジナルなスキルがあって、毎度ながら感心&刺激を受けます。
今回は、楽しみにしていた陶器&ステンドグラスの「
Art Craft Party!」さんでお皿を購入したり、絵描きの
Boojilちゃんに念願の似顔絵をかいてもらったり。。。
と、そんなこんなで大充実の「アースガーデン秋」でした!
出演者、出展者のみなさん、そしてこんな素敵な場を提供してくれるスタッフの皆さん ありがとうございました&おつかれさまでした!
皆さんのおかげでとても楽しい2日間でした。
「心から好きなものを確認できる」素敵な時間でした。
充電完了。
がんばるぞ!

0