みなさん、こんにちは!
只今、夢のようなPAI生活を終えてこのブログを書いてます。
PAIでの楽しい年末年始を過ごした後、すっかりMOON VILLAGEとそこに集まる皆のとりこになってしまった私たち。
旅が始まって1ヶ月、そろそろ子供と絡みたがっているサトルの願いもかなうということもあり、町からバイクで20分ほど離れたMOON VILLAGEの方へ引っ越し♪
ここでの生活はとってもシンプルで、毎日薪を集めて火を起こすことからスタート。
かまどで料理したおいしい食事の後は川で洗濯。
子ども達は水浴びタイム♪
そして自然豊かな遊び場で、思い思いの時間を過ごします。
電気はないので、日没後は焚き火とろうそくの灯りのなかで食事しながら仲間と語り合い、歌い、飲んで、満点の星空の下で月光浴。
もちろんwifiなど飛んでおらずBLOGの更新も久しぶりになってしまいました(笑)。
まさに昔ながらの生活スタイル。
たいへんだけど、なんだか心の奥からワクワクした気持ちが湧いてくる。
今回の旅の目的は まさに子供にこういう経験をさせることだったので もう帰国までここにいてもいいかなーと思ってしまう程だった。
心身ともにリラックスして体中の細胞がすごく喜んでるのがわかりました。
「人間本来の喜び」ってこれなんだな〜っと体中で感じました。
そして生活を楽に便利にするためのモノが、本当に人間を幸せにしているわけではないのだな〜と身をもって感じました。
MOON VILLAGE、その周辺のPAIに住む人たちとの出会いにも恵まれ、たくさんの友達が出来ました♪
皆それぞれの人生という「旅」を、しっかりと噛み締めながら歩んでいるっていう感じがして とてもかっこよかったです。
そしてすぐに距離がぐぐっと縮まるような、初めて会った気がしないこの感覚。
感じること、思うことが似ているのか、誰と話しても面白い!!
短い間だったけど、一生モノの仲間達に出会えたと思います。
出会ってくれたみんな、本当にどうもありがとう!!
PAIには温泉があって、日本人としては嬉しいかぎり!
バンガローには水シャワー(というかバケツの水と桶。笑)しかないので、数日に1回は温泉へ。
日本とは一味違う南国ムードのなか、ゆったり癒されました〜♪
チェンマイへ旅立つ前の最後の晩は、「バイバイパーティー」を自ら主催(笑)!!
昼過ぎから料理を始めて夕方にやっと完成。笑
リースも作っちゃいました。
PAIで仲良くなったみんなが集まってくれて、料理を持ってきてくれたり手伝ってくれたり、ライブを披露してくれたりして、とっても嬉しかったです。
電気がない為、夜の楽しい宴は月&星あかりと焚き火&キャンドルのみ。
暗くて素敵なシーンを写真に収められない感じも、まるで夢の世界にいるようでした。
最高にあたたかい夜をどうもありがとう〜!!
おかげでサトルもかすり傷だらけになり(笑)、少したくましくなったように感じます。
今のところ、一度も体調不良はなくすこぶる元気です♪
出発の日は皆がバス停まで見送りにきてくれて最高の思い出になりました♪
そんなこんなで、今思い出すと夢のような、幻のようなPAIでの毎日。
朝起きたときに、朝もやが立ち込めるMOONVILLAGEの幻想的な風景とみんなの笑顔が忘れられません。
また必ず会いに行きます♪
本当にどうもありがとう〜!!
そして短いような長いようなタイの旅は今日でおしまい、明日はネパールへと向かいます。
どんな旅にしようか今のところほぼ未定(笑)。
でも色んな楽しい情報収集ができたので今からとても楽しみです。
次回のブログもお楽しみに〜〜♪

5