奥津の桜前線は、やっと奥津振興センター前まできた
勢いはちょっと控えめなものの、ほぼ満開
桜の一番の名所。奥津渓谷の大釣橋付近はまだつぼみ
まだですよまだ!例年より1週間遅れかな
毎年こうやってちっとも同じでない所が、おもしろい
ここから数百メートル北。奥津温泉街ももちろんつぼみ
ところが。。。この中に満開の桜を発見した
旅館「奥津荘」の敷地にある桜の木。なぜ?
ようやくほころんで来たものの、周囲はまだつぼみなのに
!そうか丁度この木の下には温泉がある
きっと温泉の熱で、うっかり一足早く咲いたんだ
これぞ本当の温泉桜
この桜。たたずまいが良い
そして、いつも季節を感じさせてくれる
旅館名物のイチョウの木と共に、秋には紅葉
3月最後の大雪の時には、雪をかぶった様が、
えもいえぬ美しさで、思わずカメラにおさめたかったけど、
それ以上に寒くて、心にだけ焼き付けた。あの雪から2週間
まるでびっくり箱のように、桜が踊り出た

0