春の奥津路を、何台もクラシックカーが行きかっていた
日本最大規模のクラシックカーパレード「ポンテ・ペルレ」の一行
正午前後、道の駅奥津温泉の駐車場には、
休憩で大胆なデザインの車が次々入ってきた
普段は珍しく感じる、たまにみるクラシック気味の車も、
本物を前にはかすむ
1930年代から70年代のフェラーリやポルシェなど、
鮮やかな光沢をたたえた名車を間近にしたファンは見入っていた
「ポンテ・ペルレ」はイタリア語で「真珠の橋」
平成11年に明石海峡大橋の開通1周年と、
阪神大震災からの復興アピールを兼ねて始まった
真珠の橋、パールブリッジの愛称をもつ、明石海峡大橋を活用した、
観光交流イベントとしても、注目されている

0