岡山県の一番北。鏡野町奥津地域にある、
農村滞在型宿泊体験施設「耕心村」のご近所から
地域の情報や日常のつれづれ日記
古民家を再生した「耕心村」(コウシンムラ)。宿泊は格安。手作り体験も出来るよ♪詳細はHPへ
2017/1/24
「朝の長藤」
やみません
近年まれにみる大雪になってきました
耕心村のある長藤一帯の朝です

右の一番端に耕心村もチラり
もちろん冬用タイヤは必須です
県北の雪道の確認には
岡山県冬期道路気象情報システム
おすすめです
耕心村の近くは「奥津川西」です
2キロ南
道の駅奥津温泉前の国道179号の様子が確認できます
私もよく確認するのですが
国道はきれいに雪をかいてくれているので
実際通ると、このライブカメラより
ずっと大雪!
とたまげることもあります
それにしても今朝もこわかった〜
長藤から車で10数分南の
鏡野までいくと、やっぱり雪がないね
なんてことが多いのに、
鏡野にはいっても結構な雪でした

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。