ポニョや龍馬の前から行きたかった鞆の浦にやっと行きました
広島の福山市の先っちょです
GWなのに順調☆
あと5キロでインター降りれる
と思っていたら、事故による渋滞でまぁ動かないこと30分
その後は順調で、
1番心配していた駐車場は、地元の怪しい人が話しかけてくる、
と思ったら、ここにとめていいよ、と実は親切な人のおかげで解決

車屋さんの入り口でアート少女

鞆といえばの

海は果てしなく美しく

古い街並みは丁寧な保存と工夫で散策するのにとても楽しく

今度は仙酔島の国民宿舎に泊まりで行きたいと思いました

目の前が砂浜という贅沢スポットです

全国的にも有名になった狭い道路は、確かに狭!
これほど不便は逆に珍しく、ここも1つの観光名所では
とも思いましたが、暮らしている方のご苦労にも思いをはせました

歩いて1日あちこち散策できるこんな観光地は大好き
おすすめスポットあったら教えて下さいませ

帰りにアートは完成していました


0