ブログ友の皆様、いろいろとご心配をおかけました。
m(__)m
今、片足くらいは立ち直りましたよ〜♪
前向きに頑張っていますから〜〜〜o(^-^)o
自分で仕事をしてるって事は良い時も悪いときも直ですね!
でも雑草としては雑草仲間も多いみたいですから
踏まれても立ち直ります!!(∩∩)ゞ
元気を有り難うございました。\(~o~)/
お礼にこれを聴いて下さいね〜♪(*^ー゜)b
【ご注意】
テープが故障してるわけではありません。
伸びてるわけでもありません。
途中で眠くなって寝てしまっても気持が悪くなっても、
私cyacyaは一切責任は負いません。。。 (;^ -^)/
では、暑い夜長を息苦しく聴いて下さいね。
コンサートで弾いた
「渚のアデリーヌ」と「歓びの歌」
一応その曲ですから〜〜(;^_^A アセアセ
ピアノ音源を聴く ←クリックして下さい。(ストリーミング再生)
※すみません。m(__)m
何かを消してしまったらしく聴けません。
(自分だけ聴けます``r(^^;))
今度またチャレンジして載せますね〜♪ (>_<)
あ、習って4ヶ月というのをお忘れなく・・``r(^^;)ポリポリ
途中で間違えても何とか立ちなおして続きを弾きました。
人生はそういうものかもしれません。
何度も何度もたて直してもっと良いものができる。
それまではくじけず諦めず何度も何度も挑戦する。
練習を欠かさなければ努力を欠かさなければ一歩づつでも進むはず!
たまには羽目を外すほど羽を伸ばして
さ〜〜また頑張るぞ!!って・・・\(*^ー^*)/
ピンチはチャンスだ〜〜!
これがアップできたのは、
あんじゅなさんのお陰です♪
長い説明をありがとうございました。m(__)m
今度はもっと上達したらアップしますね♪〜^^;