大婦協民商婦人部長研修会を開催しました
2月17日(日)午前10〜午後3時半まで、34民商婦人部長が参加されました。
はじめに、狭川会長の講師で、「民商・全商連運動の基本方向」「婦人部活動のてびき」「全婦協・大婦協の総会方針」を教材に、婦人部活動の歴史と教訓、また現在と今後の方向についての講義がありました。
また、4婦人部より代表発言をうけ、午後からは5分散会に分かれ討議を深めました。
参加された部長さんからは「学習の大切さがよくわかった」「自分とこの婦人部でも学習をして行こう」「参加してよかった。元気になった」と感想が寄せられました。
各婦人部でも、楽しく学ぶ学習会をいっぱい計画してくださいね

0