いま職場に薬学生さんが来ています。
昼ご飯がいっしょになる機会がありますが、先に食べ始めた学生さんより先に私の方が食べ終わってしまいます。
学生さんが食べるのが遅いのか、私が食べるのが早いのか・・・?
もうちょっとゆっくり食べた方が、体にはいいような気がしますけど、なんだか早くなっちゃうんですよね。
そういえば昔、そんなこと書いたような気がするなあ、と思って探してみたところ、でてきました。
2007/6/4 できる医者はメシが早い!?
ずっと病院で働いていると、知らず知らずのうちに食べるのが早くなっているような気がします。
とっとと昼ご飯を食べて、あとの休憩時間にいろいろやりたいことが・・・と思うのかもしれません。
病院の勤務医は、忙しくなるなあと思ったら、とりあえずご飯を食べておくという話も聞いたことあります。
忙しくなりすぎると食べる暇がなくなるので、食べられるときに食べておくみたいです。
みなさんは、ご飯をゆっくり食べてますか?
医学的には、ご飯をゆっくりかんで食べたほうが胃の負担が少なくていいですよ。
(私は体に悪いことをしています)
【関係リンク】
d-infアーカイブス:当直の食事にカップ麺はいけません