another side of ”d-inf”
病院薬剤師による医薬品情報の個人的見解です
d-inf.orgサイトに載らない速報的なものや、まとめかけのものを掲載していきます
※ このブログは、速報的なものや、まとめかけの情報を扱っていますので、未確認、不確実な情報が含まれています。その点ご了解ください。
なお、薬のご質問にはお答えできません。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
やっと終了
やっと終了
そもそもどうして手術をしたのか?
術後10日目:仕事復帰して4日目
術後9日目:外来診察
術後6日目:退院日
術後5日目
術後4日目
術後3日目
術後1-2日目
最近のコメント
ありがとうございま…
on
そもそもどうして手術をしたのか?
お大事に。
on
そもそもどうして手術をしたのか?
お疲れさまでした。
on
d-inf.org ドメインを手放します
検索でこちらの記事…
on
カラーのPDFファイルを白黒に変換するワザ
炭酸水メーカーにつ…
on
炭酸飲料を週に2回飲むと膵臓癌のリスクが高まる
過去ログ
2017年
1月(11)
7月(2)
2016年
1月(1)
4月(2)
6月(1)
2015年
12月(2)
2012年
1月(6)
2月(1)
3月(1)
5月(1)
7月(1)
2011年
1月(15)
2月(20)
3月(14)
4月(6)
6月(3)
7月(7)
8月(3)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2010年
1月(16)
2月(9)
3月(15)
4月(13)
5月(10)
6月(17)
7月(6)
8月(17)
9月(9)
10月(12)
11月(13)
12月(6)
2009年
1月(34)
2月(31)
3月(34)
4月(28)
5月(36)
6月(33)
7月(29)
8月(21)
9月(40)
10月(29)
11月(24)
12月(23)
2008年
1月(26)
2月(30)
3月(28)
4月(25)
5月(29)
6月(25)
7月(25)
8月(35)
9月(25)
10月(28)
11月(25)
12月(37)
2007年
1月(48)
2月(41)
3月(39)
4月(41)
5月(30)
6月(36)
7月(44)
8月(32)
9月(31)
10月(29)
11月(37)
12月(30)
2006年
1月(55)
2月(46)
3月(55)
4月(47)
5月(48)
6月(21)
7月(9)
8月(24)
9月(20)
10月(42)
11月(42)
12月(55)
2005年
2月(36)
3月(47)
4月(33)
5月(34)
6月(39)
7月(47)
8月(45)
9月(38)
10月(36)
11月(44)
12月(34)
記事カテゴリ
医療ニュース (757)
医療の雑談 (225)
治験がんばる (268)
医薬品情報 (72)
個人ニュース (452)
個人サイト管理人の憂鬱 (86)
書評 (24)
気になるサイト (58)
ソフトウエア (41)
ビデオ (4)
ノンジャンル (226)
おしらせ (29)
ひとりごと (17)
鼻中隔湾曲症手術記録 (13)
- (4)
プロフィール(佐藤賛治) (1)
その他 (1)
検索
このブログを検索
リンク集
d-inf project
satyのつれづれ日記
d-inf アーカイブス
薬局のオモテとウラ
何かをすれば何かが変わる
やくほうし
薬剤師こじろの葛藤日記
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
現在の閲覧者数
転職 プログラマー
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 個人サイトが改ざんされた!
|
Main
|
風邪薬から覚醒剤・・・ »
2010/6/10
「手術日決めました」
個人ニュース
本日、歯科再診の日でした。
いろいろささやかな抵抗はしてみたのですが、思ったより病状は進行しているようです。
抜歯でしかも入院でというところは曲げられないようです。
仕方がないので思い切って手術日を決めてきました。
8月のお盆の頃です。
GCP実地調査が入る
直前だったり、治験審査委員会の準備とかあるでしょうが、まあなんとかなるかなと思いまして・・・
だんだん患者さんの気分になってきました。
【関係ページ】
2010/6/8「CT撮影しました」
2010/6/6:「え?入院ですか・・・」
投稿者: saty
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:saty
2010/6/11 22:11
クニ坊さん、コメントありがとうございます。
すごく嫌々なんですけどね。
抜歯も気になりますが、それよりも入院することがすごく気になります。
患者さんの心境がわかるかも、という感じです。
なんとか前向きに考えます。
投稿者:クニ坊
2010/6/11 7:20
大変ですね。
僕も親不知を抜く必要があり入院を勧められています。
なかなか日程が取れずズルズルと延ばしています。
素晴らしい決断ですね。
頑張ってください。
teacup.ブログ “AutoPage”