「Google Analyticsは無料なのに高機能!」
個人サイト管理人の憂鬱
Googleがアクセス解析ツールを提供していたUrchin Software社を2005年3月に買収して、そして無料でGoogle Analyticsとして提供しているということです。
今回、d-infサーバーの変更に伴い、Google Analyticsを導入してみました。
そんじょそこらのCGI等で提供されているアクセス解析ソフトと比べものにならないてんこ盛りの機能があり、正直個人サイトとしてはもてあましているのが現状です。
Google Analyticsはこちらです。
http://www.google.com/analytics/ja-JP/
結構いろんなことができて、しかもタダなので、非常に感動します。
(その感動ぶりがなかなか表現できないのですけどね・・・)
これだけのものを無料で提供するとは、Googleは恐ろしい会社です。
それにしても、いままでUrchin Softwareからアクセス解析ツールを高いお金を出して買っていた人(たぶん企業だと思いますけど)は、相当にアホらしいですね。
Google Analyticsの高機能ぶりに感動しましたので、これからd-infサイトの更新もがんばりたいと思います。
個人サイトのオーナーの方、Google Analyticsはお勧めです。
たぶん、企業向けとしても十分に使えると思います。
【関係ページ】
Googleのアクセス解析サービス「Google Analytics」を使ってみました - GIGAZINE