メーカーのMRさんが、テオフィリンの適正使用情報を置いていかれました。
小児で発熱時にテオフィリンを投与すると、血中濃度が上がりてんかんが起こる危険性があるというインフォメーションです。
スキャナしたのをPDF化しました。
http://hello.ap.teacup.com/d-inf/html/teo_01.pdf
実は最近わかったことではなく、以前から言われていたことです。
薬局のオモテとウラ: テオフィリンに関する注意事項(2006年11月21日)
サイバーキッズクリニック 小児でのテオフィリンについて(2006/08/20(日))
今情報提供される理由は、冬になって熱発してくる子どももいるということで、再確認の意味でのインフォメーションでしょうね。
勤務している病院は、高齢者ばかりで小児がいませんので問題なしです・・・