愛知県がんセンター中央病院(名古屋市千種区)の前副院長で、先月末に依願退職した男性医師(58)が、同センターで自分が診察した患者765人分の個人データを持ち出し、6月に同市内で開業する診療所の案内状郵送に使用していたことが24日、わかった。
読売新聞中部支社 2005/05/25
個人情報保護法はどうなった?って感じです。
電子カルテではなく、別管理となっている診療科独自のパソコンに入っている患者さんの情報だそうです。
765人のうち、573人分は術前術後の組織診断、既往歴などの情報が入っていたとか。
送付されたほとんどの患者さんには、送付の同意を得ていたらしいのですが・・・。