失礼ながら、最も適当だと思われるところへ投稿させて頂きます。
※統一書式入力支援システムをインストールしていないPCで使えるようにする方法(Adobe Readerは各PCに必要)
1.Linuxを使って
cd toitsu/UniformForms/wwwroot
find . -type f |
while read f
do
f2=${f}_tmp
sed -e 's/localhost/Windowsサーバ名又はIPアドレス/g' $f >$f2
mv -f $f2 $f
done
2.統一システムをインストールしたWindowsのC:\toitsu\UniformForms\wwwrootフォルダを、1のものと置き換える
3.インストールしたPCで統一システムを起動させておく
4.C:\toitsu\UniformForms\conf\httpd.confの
・ServerName 127.0.0.1:80の部分を適当に書き換える
・Oder deny,allow以下の部分も適当に書き換える
5.LAN内PCのInternet ExplorerのURLに
http://Windowsサーバ名又はIPアドレス/~pdf/index.cgiと入力
これで初めて使い物になる可能性が出るのではないかと思います。アクセス権の問題も、適当に設定しなければなりませんが。
ネットにつないでない・PC1台しかない環境に合わせているのかもしれませんが、Webアプリケーションの利点の全てをぶっ潰した作りはどうかと。