コポリス☆ブログ
個人ベビーシッターひろみのブログです!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
調理保育
調理保育★
助け合い
カメとおはなし
Happy Birthday!!
過去ログ
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年1月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (4)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (5)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (8)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (10)
2006年9月 (6)
2006年8月 (4)
2006年7月 (6)
2006年6月 (10)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
2006年3月 (5)
2006年2月 (4)
2006年1月 (6)
2005年12月 (7)
2005年11月 (6)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
記事カテゴリ
ベビーシッター (90)
工作など (40)
ボランティア (23)
育児のこと (3)
幼児食メニュー (35)
離乳食(初期) (1)
離乳食(中期) (5)
離乳食(後期) (15)
離乳食(完了) (8)
お料理 (4)
妊娠・出産 (6)
プライベート (40)
体操教室 (2)
保育園 (6)
シマリス (6)
大阪芸大 (4)
ノンジャンル (0)
ブログサービス
Powered by
« ついに今日から完了食!!
|
Main
|
久々に »
2006/1/16
「夕方の補食」
離乳食(後期)
後期食
【にゅうめん】
☆そうめんは折ってやわらかくゆでる。
☆豚汁(味噌を入れる前)の具と汁を小さな鍋にとっておき、しょう油で味付けをする。
☆具を小さく切り、そうめんを入れ、ゆでて刻んだほうれん草をのせる。
同じ材料や、途中まで同時に調理できるメニューは、簡単ですよね
♪
専門的に詳しくはないので栄養についてはわかりませんが、
穀類/野菜/たんぱく質源
は、
10対4対3
になるように心がけています
0
投稿者: coporisu ひろみ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:coporisu ひろみ
2006/1/17 23:16
t-suzukiさん
こんにちは!!取り分け離乳食の企画はちょっと難しいかな〜と思うのですが、このぐらいのアイディアならなんとかなるかもです(><)
かなちゃんママさん
かなちゃんママさんは離乳食は手作りされていましたか??何か技があれば是非教えて下さい♪
http://www.geocities.jp/coporisu_com/
投稿者:かなちゃんママ
2006/1/17 16:40
立て続けにUPされているので、慌てました〜。^^;
実生活に活用するには、やはり“取り分け”技ですね!!
http://blog.so-net.ne.jp/KANAchanMaMa/
投稿者:t-suzuki
2006/1/17 11:36
はじめてコメントいたします!!
これが、「取り分け離乳食」ですね。
大人用には豚汁。子ども用にはにゅうめん。
同じ具材で、大人と子どもの料理が
同時にできちゃうんですね〜。
ん〜すばらしい!!
リンク集
コポリス
クリメロ☆高杉さん
クリメロ☆シャケくん
にゃにゅにょ
聞かせ屋。けいたろう
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”