2014/1/7
我が家は、ゆっくり過ぎるくらいゆっくりで
初日の仕事では、体が重かったです(笑)
さて。
我が家の三女(笑)かのんちゃんは寒がりでございます。
仮住まいの時もブルブル震えておりましたが
戻ってきてから、可哀想なくらい
ぶるぶる震えておりました。
確かに今までより、寒いっちゃ寒い。
暖房ガンガンかけていても寒い。
なんでか知らんけど、寒い。
畳の部屋がなくなったからか?
40数年間、お家を覆って蓄えられていた熱が工事で無くなったからか。
(そもそも蓄えられていたか不明だし)
『寒がりなんだねぇ』なんて話ていたんですが
昨晩は、ずーっと震えているし、寝ていても震えていたし
元気もなかったので(食欲はある。笑)
旦那サンが『寒いんじゃないんじゃないか?』と。
どこか痛くて震えているのか?
様子を見て、朝になったら病院へ行こう、ってことで
今朝、行って来ました。

具合悪いっていうか、寒いっていうか

うーん、よくわからないから病院に行って来るね。
いつも病院では、先生の事が好き過ぎて登るほど落ち着きないのが
今日は、じーっとしていたので
先生も『うーん、いつもの元気がないね』
しかし、震えだけではわからないので
検査しました。
結果

どこにも

異常がない

いたって健康(笑)
膝が弱いけど、それで震えるようなものではないってことで。
ストレスかな?ストレス‥先生も私も「うーん」
念のため

副腎皮質ホルモン剤(ステロイド剤)出ました。
甲状腺機能低下症でも震えが出る、と言うのですが
年齢的にも若いし、抜け毛とかないし『まず、甲状腺ではなさそうなんだけどね』
先生も首を捻るばかりでした。

超さむがり?!
ただの超、さむがり?!
黒パグちゃんは寒さに弱いんでしょうか。
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ


