2010/2/24
ここだけしかわかんないですけど

梅の時期に、なんとなく思い出します(笑)
今日も暖かいですね〜

暖かくなるのはいいんですけど。
アレが飛ぶんですよねぇ、アレが。
黄色いアレが(笑)
春一番 吹くし。
個人的に、一番イラっとする季節かもしれません(笑)
イラっとする前にお散歩です。

月曜日、いつもの公園へ。
ここんとこ、旦那サンが休みの日に
お天気悪い事が多くて、なかなか車でお散歩これなかったから
ハリキってます(笑)

これは紅梅だけど、白梅や寒桜も咲いていて
この時期にお花見もいいなぁ〜っと思いました。
空いてるしね。

休憩しません
宮が瀬にお弁当持って行ってから
ベンチを見ると、すぐ休もうとするの(笑)
どこでも、ベンチを見るとお弁当だと思うみたいで。
ベンチ=お弁当って刷り込まれてる


食べないよ〜。
出る時、ご飯食べて来たじゃん
そんなに広くない公園なので、1時間も歩けば1周しちゃう(笑)
ベティには、ちょっと短いのかもしれないけど
飼い主の方が、もう疲れて(^^ゞ
自販機でジュース買って、夫婦揃って休憩(笑)

どうしたん?

あー、トラックね
普段、しゃべるトラックなんて見ないから興味津々。

私たちがジュース飲み終わるまで
トラック見つめて待ってました(笑)

気持ち良さそうに寝てると
こっちまで眠くなる


連日オリンピック観戦で
ちょびっと寝不足です(笑)
カーリング女子、残念><
これから女子のフィギュアを見ます

アメリカ代表の長洲未来ちゃんも応援してるんですけど
真央ちゃんも頑張って欲しいなぁ。
自分でもやってみたいなぁ〜っと
思ったのは、スキークロス

実際にやったら、恐くて絶対滑れないですけどね〜(笑)
オリンピックもいよいよ後半戦だー!

ただいま応援中
&もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ

2010/2/25 10:40
2010/2/24 19:23
こんばんは♪
刷り込みですか(爆)!
ワンコさん食べ物に関しての学習能力は特に高いですよね。
清つ乃さん花粉症なんですか?
私は全然平気なんですけど
春一番の砂ぼこりには、私の住む田舎は
大変なんですよ〜
http://blog.goo.ne.jp/tototomo2007
2010/2/24 19:01
旦那さんはもう目が赤くなってます。
私は山育ちなのに全然ならないんです〜(笑)
ベティちゃんしゃべる車がすごく気になったみたいですね(笑)
もももよくじっと見てます〜!!
お散歩の後のお昼寝見てるとこっちまで
うとうとしちゃいますよね!
http://moihouse.blog46.fc2.com/
2010/2/24 17:56
出たにもかかわらず自覚症状はないままなんです…。
「今年こそ発症か?」と毎年ヒヤヒヤものです。
昨日から暖かくってお散歩日和ですよね♪
あの黄色い粉さえなければ これからの時期
もっともっと楽しめるんですけどねぇ。
http://harutoann.blog11.fc2.com/
アレルギー持ってるけど発症しない人いますよね、
免疫力が強い出ないらしいですよ〜。
私、診断書に「先天性アレルギー性鼻炎」って
書かれるくらいですもん(笑)
先天性ってツッコみ入れましたから(笑)
喘息も持ってるので、くしゃみより咳がひどくなります(^^;
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*maiさんへ
あらら、ご主人様、目が赤くなってますか〜。
maiさんは免疫があるのかもしれませんね。
あの日、2台もしゃべる車がいたので
ものすごく見てました(笑)
ももちゃんも見てますか。
不思議なんでしょうねぇ(^▽^)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*トト母さんへ
食べ物に関して、ほんと覚えるの早いですよねぇ。
ベティは車でお出かけが好きなんですが、
高速のパーキングエリアで、
美味しいもの食べた記憶が残ってるんでしょうねぇ(笑)
私、一年中、鼻がすっきり
しないんですけど、春先は特にダメです><
春一番、うちの方も田舎なので土ぼこりが
もわもわです(笑)
小石とか降ってきませんか?(笑)
ビシビシってあたって痛いんです(×_×)